当協会が西彼杵郡時津町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」長崎県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,655円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
560円 |
340円 |
請求額(月) | 7,255円 |
5,000円 |
請求額(年) | 87,060円 |
60,000円 |
西彼杵郡時津町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
長崎県西彼杵郡時津町に一戸建てを新築予定の今村さん(仮名)
【当協会に相談した理由】HP内にある新築のページが分かりやすかったので相談しました。
【相談内容】「長崎県西彼杵郡時津町に一戸建て住宅を新築する予定です。今までは借家でプロパンガスを利用していましたが、料金がとても高くて、ガス会社や大家さんに相談しても、値下げに応じてもらえなかった経験があります。
自分で家を建てるならちゃんとしたプロパンガス会社を選ぼう、と思っていましたが、実際に自分で探そうにも一社一社当たるのも手間だし、最初に安くてもそれが持続するとは限らず、どうしたらいいのか困ってしまいました。
インターネットで検索すると、協会なら良心的なガス会社を紹介していただけるとあったので相談しました。この西彼杵郡時津町でも大丈夫でしょうか」
【従来のガス会社】新築のため、データなし。
【従来料金】※長崎県の平均価格(「エネ研・石油情報センター」参照)で使用量を15m3として算出
使用量:15m3、請求額:10,318円(税抜)
基本料金:1,648円、従量単価:578円(税抜)
長崎県西彼杵郡時津町で一戸建て新築を予定されている今村さんから、良心的なガス会社を紹介してほしいというお問い合わせをいただきました。
新築一戸建住宅でプロパンガス会社と契約する場合、一括で契約者が払う方法と、無償貸与契約といって配管工事費や給湯器代金など初期費用をガス会社が肩代わりする方法があります。これは、無償とはいうものの、一定期間中に費用を償却していくローン払いのようなもので、月々のガス料金に少しずつ上乗せされ支払っていくことになります。
この仕組みは初期費用を用意することなく契約できるメリットはありますが、途中で解約すると残存金が違約金として発生します。会社側に有利なようにしか説明されないことが多く、慎重に検討することが必要です。
協会では、このようなプロパンガスに関する相談を無料でお受けし、ご要望に応じて、西彼杵郡時津町も含む全国115社(2020年1月現在)の会員会社の中から、最適な優良ガス会社を無料で紹介しています。
協会加盟の会社なら、適正価格でガスを供給し、さらに「ガス料金見守り保証」も適用されるので、不透明な値上げの心配もなく安心です。
【対応策】西彼杵郡時津町に配送ルート網を構築する、協会の会員ガス会社を紹介しました。担当者と打ち合わせを重ね、初期導入費用の見積もりを見て採用するかどうかを検討していただくことになりました。
【成 果】後日、今村さんは紹介した会員会社と正式に契約しました。「担当の方がすごく丁寧で、いただいた見積書もどの部分にいくらかかるのか詳細まで記載されていて、これから長くお付き合いすることになっても安心して任せられると感じました。また協会の保証もつくので、二重の安心感があり、相談してよかったと思います」と喜んでいただきました。
【新規のガス会社】長崎県の広域に供給可能なプロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:410円(税抜)
月間=約2,600円(従来の請求額10,318円→変更後の請求額7,750円)
年間=約31,000円