当協会が上益城郡甲佐町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」熊本県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,618円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
544円 |
340円 |
請求額(月) | 7,058円 |
5,000円 |
請求額(年) | 84,696円 |
60,000円 |
上益城郡甲佐町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
熊本県上益城郡甲佐町に住む森本さん(仮名)
【当協会に相談した理由】プロパンガスの料金を安くする方法をインターネットで検索して、協会のホームページを見つけたので相談しました。
【相談内容】
「熊本県上益城郡甲佐町の我が家で、プロパンガスを長年使ってきました。
毎年のように請求額が上がり続けていていますが、ここまで高くなるとは思っていませんでした。
これまで、安くなったこともありましたが、それはガス会社に直接値下げ交渉したからでした。しかし、安くなったのはその時だけで、気がつくとあっという間に値上がりして、元の価格以上になっていました。
この甲佐町でプロパンガスの料金を適正価格まで安くする方法は、何かないものでしょうか。交渉するのももう嫌です。よろしくお願いいたします」
【従来のガス会社】熊本県にプロパンガスを供給するガスの販売店
【従来料金】使用量:10m3、請求額:7,200円(税抜)
基本料金:1,900円、従量単価:530円(税抜)
上益城郡甲佐町の森本さんはプロパンガス料金が値上がり続け、料金を節約する方法はないかと協会までお問い合わせいただきました。
プロパンガス料金を安くする方法は大きく2つあります。1つはガス会社に直接交渉して安くする方法でが、すぐに料金が戻る可能性が高く、協会としてはお勧めしていません。プロパンガスは長く使うものなので、一時的な値下げをしてもらっても、その後値上げされてしまうのでは、根本的な解決策とはなりません ※「格安のプロパンガス料金にはご注意」参照。
2つ目は、信頼できるガス会社への変更です。継続して適正な価格で供給できる健全経営のガス会社と契約すれば、不透明な値上げの心配もありません。しかし、優良な会社選びは一般の方には容易でありません。
当協会は、プロパンガス業界の課題を払拭すべく、発足しました。供給側にも消費者側にも納得できる適正価格を独自の基準で策定し、その考えに賛同する全国115社(2020年1月現在)の信頼できるガス会社が会員となっています。
プロパンガスに関する相談や、優良ガス会社の紹介も無料で行い、快適なプロパンガスライフのお手伝いをしています。
さらに、協会独自の永久保証制度「ガス料金見守り保証」も適用されるので、不透明な値上げの心配もなく、安心です。
【対応策】上益城郡甲佐町にプロパンガスを問題なく配送できる当協会の優良な会員ガス会社を紹介しました。また、将来において不透明な値上げを防止するための当協会独自の「ガス料金見守り保証」が付与されることなども、詳しく説明し安心していただきました。
【成 果】「プロパンガス業界について、わかりやすく説明していただきありがとうございました。料金が下がった上に、この先、安心してプロパンガスを使える保証もつき、とても助かりました。本当にありがとうございました」と、森本さんには喜んでいただきました。
【新規のガス会社】九州地方に広くプロパンガスを供給するガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:410円(税抜)
月間=約1,500円(従来の請求額7,200円→変更後の請求額5,700円)
年間=約18,000円