当協会が上益城郡嘉島町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」熊本県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,618円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
544円 |
340円 |
請求額(月) | 7,058円 |
5,000円 |
請求額(年) | 84,696円 |
60,000円 |
上益城郡嘉島町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
熊本県上益城郡嘉島町に住む宮本さん(仮名)
【当協会に相談した理由】熊本県上益城郡嘉島町に供給できるガス会社を探そうと思い、インターネット検索をしたみたら、協会サイトが目に付き問い合わせしました。
【相談内容】「先日ガス会社から、来月より原油価格の高騰のため単価を30円値上げするという通知がきました。
昨年も20円値上げされ、今回さらに値上げと聞いて、冬場の使用量を考えると、ガス料金が異常に高くなると思いとても心配です。
今の家は約4年くらい前に購入しました。当時この物件を販売していた不動産会社に紹介された現在のガス会社に決めました。
あの時は大変急いでいたし、都市ガスよりプロパンガスはある程度料金が高いのは仕方ないと思っていましたが、このように再三値上げされることに、ガス会社への不信感が募ります。
上益城郡嘉島町で安くて安心できるガス会社を紹介してください」
【従来のガス会社】熊本県上益城郡嘉島町にプロパンガスを供給する小規模なガス会社
【従来料金】使用量:9.1m3、請求額:7,533円(税抜)
基本料金:1,800円、従量単価:630円(税抜)
熊本県上益城郡嘉島町にお住まいの宮本さんは、約4年前に今の家を購入し、不動産会社から紹介されたガス会社を利用してきました。
引越し当初からプロパンガス料金が高いと感じてはいましたが、その後、何度かの値上げがあり、今では非常に高い料金となっています。
主に原油の高騰が値上げの理由として一番多いのですが、その後原油が下がったとしても、ガス会社から値下げの通知をすることはほぼありません。そして、再度原油が上がった時には、さらなる値上げをするため、単価が右肩上がりにどんどん上がる一方になります ※「ガス会社は値上げに敏感値下げに鈍感」参照。
他にはガス会社独自の都合として、昨今の人手不足による運送コストの高騰もあります。
当協会ではガス会社が利益を確保しつつ、消費者にとっては都市ガスに遜色ない料金で利用できるようプロパンガスの適正価格を独自に定め、その価格で永久的に供給することに賛同したガス会社だけを会員とし、消費者に優良ガス会社を無料で紹介しています。
【対応策】宮本さんのご希望どおり、熊本県上益城郡嘉島町に供給ルートを持つ協会の会員ガス会社をご紹介しました。現在のガス会社の解約方法や変更までの流れ、協会の「ガス料金見守り保証」についても分かりやすく説明し、安心していただきました。
【成 果】嘉島町の宮本さんは、協会の会員ガス会社に変更したことで、年間約26,000円のガス代節約が実現できます。今後は不透明な値上げの心配をすることなく、プロパンガスを利用し続けることができます。宮本さんは「度重なる値上げに不信感ばかりでしたが、協会に相談して良かった」と安心した様子でした。
【新規のガス会社】九州地方にプロパンガスを供給する中規模のガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:410円(税抜)
月間=約2,200円(従来の請求額7,533円→変更後の請求額5,331円)
年間=約26,400円