当協会が合志市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円(税込1,760円)~ 、1立方メートルあたりの従量単価360円(税込396円)~ です(2021年4月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」熊本県 平均価格(2021年4月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,783 円 |
1,760 円 |
従量単価 10m3使用時 |
604
円
|
396
円
|
請求額(月) | 7,823 円 |
5,720 円 |
請求額(年) | 93,876 円 |
68,640 円 |
合志市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450カ所/2021年4月調べ)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
熊本県合志市に住む荒井さん(仮名)
【当協会に相談した理由】今のガス料金が高いと感じていて、なんとか安くなる方法はないかとインターネットで検索していたら、協会サイトを見つけたので、相談しました。
【相談内容】「熊本県合志市に戸建住宅を新築した当初から、工務店に紹介された今のガス会社に供給をお願いしています。
最初はそうでもなかったのに、利用年月が経ってくると、だんだんと料金が高くなってきました。
その都度、原油の輸入額が上がったためと、説明はしていただくのですがどうも納得できません。
料金が値上げされることは本当に妥当なのでしょうか。原油が輸入品目であることは理解でしていますが、それにしても値上げの頻度が多すぎるように感じています。詳しくご相談させてください。よろしくお願いいたします」
【従来のガス会社】熊本県を中心にプロパンガスを供給している販売店
【従来料金】
使用量:10.7m3、請求額:7,582円(税抜)
基本料金:1,750円(税抜)、従量単価:545円(税抜)
熊本県合志市に住む荒井さんは、ずっと同じガス会社を使い続けていて、どんどん上がる料金に納得できず、ご相談をいただきました。
プロパンガスは自由料金で、それぞれのガス会社が自由に決めています。実際、プロパンガスは輸入品目なので、原油価格の高騰や円が大幅に安くなってしまった場合には、どのガス会社も値上げをせざるを得ない状況は生じ、2018年現在も輸入額は高騰を続けていることは事実です。
しかし、過去の実績を見ると、原油の価格が低落しても料金を値下げしないどころか、高い料金設定のままになるケースが多々ありました。
当協会は「販売事業者間の競争促進と利用者が納得する市場環境整備」を目的に発足しました。プロパンガス業界の閉鎖的な状況を憂慮する、全国で115社(2021年2月現在)の優良ガス会社が加盟しています。
協会ではプロパンガスに関する相談を無料でお受けするほか、最も適したガス会社を紹介しています。さらに協会紹介の場合には、「ガス料金見守り保証」も付き、不透明な値上げもありません。
【対応策】荒井さん宅のガス料金を調査したところ、協会が考える適正価格より従量単価が100円以上高く設定されていました。
荒井さんは少しでも早いガス会社の変更を希望されたので、合志市に問題なく配送でき、適正料金で供給できる協会の優良会員ガス会社をご紹介しました。
【成 果】荒井さんは「適正料金で継続的にプロパンガスを供給してくれるガス会社を紹介していただき助かりました。おかげで、今後も不自由なくガスを使えそうです。
また、プロパンガス業界についても詳しく教えていただきありがとうございました。大変勉強になりました」と、大変喜んでいただきました。
【新規のガス会社】九州地方で広くプロパンガスを供給しているガス会社
【新規の料金】基本料金:1,900円(税抜) 従量単価:410円(税抜)
月間=約1,300円(従来の請求額7,582円→変更後の請求額6,287円)
年間=約15,600円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,785円 | 600.9円 | 7,794円 |
2020年10月 | 1,780円 | 598.6円 | 7,766円 |
2020年8月 | 1,781円 | 605.5円 | 7,836円 |
2020年6月 | 1,781円 | 606.9円 | 7,850円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」熊本県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!