当協会が伊予郡砥部町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」愛媛県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,725円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
537円 |
340円 |
請求額(月) | 7,095円 |
5,000円 |
請求額(年) | 85,140円 |
60,000円 |
伊予郡砥部町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
愛媛県伊予郡砥部町に住む山崎さん(仮名)
【当協会に相談した理由】協会のホームページが検索結果の上位にあったので問い合わせました。
【相談内容】「今使っているガス会社とはこれまで長年付き合ってきましたが、ここ数年、あまりにもプロパンガス代が高いと感じていたため、ずっとガス会社を見直したいと思ってきました。
しかし、両親がガス会社の方と付き合いがあったようで、少しくらい料金が高くても今のまま使っていかないと顔を合わせづらくなるといったような理由から、ガス会社の変更は承諾してもらえませんでした。
昨年両親が別の住まいに移っていきましたので、やっとガス会社変更ができると思いました。手始めに、ガス会社の営業担当者に値下げ交渉してみたところ、単価20円だけ下げてもらうことができましたが、それでもまだまだ高すぎると感じます。
もっと安いガス会社がないか、ネットで色々調べていたところ、こちらの協会のホームページを見つけました。適正料金で安心して使えるガス会社の紹介をよろしくお願いします」
【従来のガス会社】愛媛県伊予郡にプロパンガスを供給する中規模なガス会社
【従来料金】
使用量:28.0m3、請求額:17,480円(税抜)
基本料金:1,800円(税抜)、従量単価:560円(税抜)
伊予郡砥部町の山崎さんは、契約しているガス会社とご両親のお付き合いがあったため、ガス会社の変更をしたいと思ってもできないままでいました。
ご両親の転居により変更可能な機会が訪れたので、今回当協会のホームページを見て問合せフォームからご相談いただきました。
お問い合わせ前に、ガス会社の担当者に値下げ交渉をした際「みなさん平等に一律の単価で供給している。頑張って20円下げることはできるが、これ以上は勘弁してほしい」と言われたそうです。
当協会が愛媛県のエリアで適正とする1立方メートルあたりの単価は400円前後ですので、もし頑張ってそれ以上値下げしてもらえたとしても適正料金には程遠い単価です。
プロパンガスは自由料金なので、ガス会社の責任者が単価をどの程度の頻度で、何円値上げしても違反というわけではないのです。逆にどの消費者に対しても一律料金で値下げはできないということもありません。
【対応策】愛媛県伊予郡砥部町に配送可能で、適正料金で供給してくれる協会の会員ガス会社を山崎さんに紹介しました。今までにも多数の消費者の方を紹介しているところですので、対応面でも安心して任せられるガス会社です。
【成 果】協会の「ガス料金見守り保証」により、不透明な値上げの心配もなく、継続した適正価格にて供給されるため、安心してご利用いただけます。
山崎さんからは、「年間にすると確実に5万円以上の節約ができそうで助かります。ありがとうございました」と感謝の言葉をいただきました。
【新規のガス会社】近畿地方にプロパンガスを供給する大手のガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:400円(税抜)
月間=約4,680円(従来の請求額17,480円→変更後の請求額12,800円)
年間=約56,000円