当協会が神埼市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円(税込1,760円)~ 、1立方メートルあたりの従量単価360円(税込396円)~ です(2021年4月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」佐賀県 平均価格(2021年4月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,927 円 |
1,760 円 |
従量単価 10m3使用時 |
615
円
|
396
円
|
請求額(月) | 8,077 円 |
5,720 円 |
請求額(年) | 96,924 円 |
68,640 円 |
神埼市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450カ所/2021年4月調べ)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
佐賀県神埼市に住む本田さん(仮名)
【当協会に相談した理由】佐賀県神埼市で安いプロパンガス会社を探していたところ、協会のサイトを見つけました。
【相談内容】「20年前に新築で家を建ててからずっと同じガス会社を使っているのですが、最近ガス料金が高くなったような気がします。
今までは多少の値上がりは仕方ないと思ってあまり気にしてきませんでしたが、家族が多いため、特に冬場には使用量がぐんと増えるので、どうにか安くする方法はないかと思い問い合わせをしました。
協会のサイトを見て、ガス会社を変更することが可能だと分かりました ※「ガス会社を乗り換える方法」参照。
神埼市でも紹介してもらえるガス会社はあるのでしょうか。できれば安い料金で使い続けることができるガス会社を紹介してください」
【従来のガス会社】佐賀県を中心にプロパンガスを供給しているガス会社
【従来料金】
使用量:16m3、請求額:11,576円(税抜)
基本料金:1,800円、従量単価:611円(税抜)
佐賀県神埼市にお住まいの本田さんは、20年間ガスの料金を気にせず同じガス会社をずっと利用してきましたが、最近の値上げが気になったため、協会に問い合わせをしてきました。
現在のガス料金を診断したところ、協会が佐賀県のエリアで適正価格とする410円前後と比べて、1立方メートルあたりの単価が約200円高い611円に設定されていました。
適正価格とは、都市ガス価格を基準に、協会独自で原油の仕入れ価格をもとに為替変動を考慮して算出した価格です。
プロパンガスは自由料金です。ガス会社や地域によって価格が異なるだけではなく、場合によっては利用者ごとに異なる料金表を持つケースもざらにあります。
また、本田さんのように長年同じガス会社を利用している消費者ほど、じわじわと料金が値上げされ高い料金になってしまっているケースが多く、ガス会社の見直しを検討する必要があります。
当協会では、継続的に適正価格でプロパンガスを供給できる、優良な会員ガス会社を無料で紹介しています。
また「ガス料金見守り保証」により、不透明な値上げの心配もなく、継続した適正価格にて供給されるため、安心です。
【対応策】佐賀県神埼市に配送ルートを持ち、適正価格でプロパンガスを供給できる当協会の会員ガス会社を紹介しました。また、協会が紹介するガス会社であれば「ガス料金見守り保証」が付いて適正価格が維持できることを説明し、納得いただきました。
【成 果】協会が紹介したガス会社に変更したことで、年間約4万円以上の節約になります。本田さんは「ガス会社を変更するだけで、こんなにもガス代が安くなるとは思いませんでした。これからは安心してガスを使うことができそうです。もっと早く協会に相談しておけば良かったです」と予想以上の結果に驚いていました。
【新規のガス会社】九州地方全域にプロパンガスを供給する大手のガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:410円(税抜)
月間=約3,400円(従来の請求額11,576円→変更後の請求額8,160円)
年間=約41,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,949円 | 601.5円 | 7,964円 |
2020年10月 | 1,922円 | 607.7円 | 7,999円 |
2020年8月 | 1,915円 | 599.2円 | 7,907円 |
2020年6月 | 1,926円 | 603.8円 | 7,964円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」佐賀県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!