当協会が三養基郡基山町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」佐賀県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,747円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
552円 |
340円 |
請求額(月) | 7,267円 |
5,000円 |
請求額(年) | 87,204円 |
60,000円 |
三養基郡基山町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
佐賀県三養基郡基山町にお住いの横田さん(仮名)
【当協会に相談した理由】ガス会社についてネットでいろいろと調べているときに、協会をみつけ相談しました。
【相談内容】「現在、佐賀県三養基郡基山町にある個人経営のプロパンガス業者から供給を受けています。この地域一帯では、皆さん同じ業者を利用しています。なにぶん田舎なので、他のガス会社の情報が入ってくることがなく、これまでガス料金が高いという認識はありませんでした。
しかし、先日東京に住む娘夫婦が帰省した際に、たまたま我が家のガス明細を見て、高すぎると驚かれました。娘はすぐにネットでガス料金を安くする方法を調べ、協会を見つけてくれ、相談した次第です。
この三養基郡基山町に、適正な料金でプロパンガスを供給してくれるガス会社があればご紹介ください」
三養基郡基山町にプロパンガスを供給している個人経営のガス会社
【従来料金】
使用量:5.3m3、請求額:5,027円(税抜)
基本料金:1,900円、従量単価:590円(税抜)
地元・三養基郡基山町にある個人経営のガス業者を長年利用してきた横田さんは、ガス料金についてなんの疑問も持たずに払い続けてきました。しかし、東京住まいのご家族に高いと指摘されたことで、料金設定を疑い始め、協会までご相談いただきました。
三養基郡基山町では、ほとんどの世帯で同じガス業者を利用しています。特にこの九州エリアはガス会社同士の関係性が強く、談合体質の残る地域です。お互いの顧客の奪い合いを避け、地域のガス料金を高めに決定するなどといった暗黙の了解があります。そのため、プロパンガスは自由料金であるにも関わらず価格競争はなく、消費者はガス会社に言われるままの支払っているのが現状です。
当協会はプロパンガス業界の健全化を目指して、様々な活動を行なっています。協力企業は全国で115社(2019年11月現在)を数え、もちろんこのような地域でも、適正料金でプロパンガスを提供可能なガス会社を紹介することができます。また、協会独自の「ガス料金見守り保証」も策定し、全てのケースで適用されます。
【対応策】横田さんにはプロパンガス業界についてご説明し、三養基郡基山町まで供給可能で良心的なガス会社をお探ししてご紹介しました。
【成 果】横田さん宅を協会の会員ガス会社に変更した結果、ガス料金が年間約16,000円安くなりました。横田さんからは、「ガス会社を変更したおかげで、ガス代が以前よりもずっと安くなりました。相談してよかった。近所の方にも勧めてみます。本当に助かりました」と大変喜んでいただけました。
【新規のガス会社】三養基郡基山町に供給できる大手プロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:410円(税抜)
月間=約1,300円(従来の請求額5,027円→変更後の請求額3,773円)
年間=約16,000円