当協会が速見郡日出町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」大分県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,681円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
535円 |
340円 |
請求額(月) | 7,031円 |
5,000円 |
請求額(年) | 84,372円 |
60,000円 |
速見郡日出町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
大分県速見郡日出町の空き家をリフォームし引っ越す田中さん(仮名)
【当協会に相談した理由】HPに適正料金について分かりやすくかかれていたので相談しました。
【相談内容】「結婚を機に引越しを予定しています。引越し先はもともと叔母が住んでいた大分県速見郡日出町の戸建てで、数年間空き家だった家をリフォームして住む予定です。
現在住んでいる賃貸アパートのプロパンガス料金が高いので、今度引っ越す家では、安くて安心できるプロパンガス会社を自分で探したいと考えていますが、どうやって会社を選んでいいか分かりません。
適当にガス会社を選んで、料金がとても高いところだったら困るので、料金が安いガス会社を紹介してください」
【従来のガス会社】撤去済みのためなし
【従来料金】
大分県の平均価格(「エネ研・石油情報センター」参照)で使用量を10m3として算出
使用量:10m3、請求額:6,907円(税抜)
基本料金:1,657円、従量単価:525円(税抜)
速見郡日出町に引越し予定の田中さんは、これまで住んでいるアパートでのガス代がとても高く感じていたので、引っ越し先の一戸建てでは、最初から良心的な価格のプロパンガス会社を使いたいと当協会に相談してきました。
アパート・マンションなど賃貸集合住宅の場合は、一戸建てと比較すると高めの従量単価が設定されることが一般的です。安いガス会社に変更したい場合は、大家さんの同意があって初めて、全戸まとまっての同一ガス会社変更となります。
自己所有の一戸建ての場合は、新築時だけではなく中古物件購入の際に、契約者が自由にガス会社を選択できます。ただ、中古物件に以前の所有者が利用していたプロパンガス会社がメーターやボンベを設置したままにしていることがあります。
その場合は、前もってそのガス会社にボンベ・メーターの撤去依頼をしておくか、余裕をもって引っ越しの10~14日前までに協会にご相談いただくとスムーズに変更ができます。
田中さんの場合は、引越し先の物件が数年間空き家だったこともあり、ボンベとメーターは既にない状態でしたので、撤去依頼の必要もなくガス会社変更が可能となりました。
【対応策】速見郡日出町に供給できる協会の会員ガス会社を紹介しました。アパート住まいの料金より安くなるのはもちろんですが、大分県の平均価格(相場)とは違う、協会が適正とする価格での供給になります。協会独自の「ガス料金見守り保証」が適用され、不透明な値上げもなく、継続的に適正価格でプロパンガスを使うことができる点にも、十分納得していただきました。
【成 果】協会の会員ガス会社を選択したことで、大分県の平均価格と比較して、年間で2万円以上プロパンガス代を削減できることになりました。田中さんには「こんなに安いところを紹介してもらえるとは思いませんでした。保証もあるので安心してプロパンガスを利用できます」と大変満足していただきました。
【新規のガス会社】大分県全域にプロパンガスを供給しているガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:360円(税抜)
月間=約1,707円(従来の請求額6,907円→変更後の請求額5,200円)
年間=約20,500円