当協会が日田市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」大分県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,681円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
535円 |
340円 |
請求額(月) | 7,031円 |
5,000円 |
請求額(年) | 84,372円 |
60,000円 |
日田市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
大分県日田市に住む甲斐さん(仮名)
【当協会に相談した理由】フリーダイヤルがあるので気楽に相談できると思い、問い合わせました。
【相談内容】「大分県日田市でプロパンガスを利用しています。最近、コンロの調子が良くなかったので、知り合いに診てもらったところ、故障した箇所だけでなく全体的に劣化しているので、この際、ビルトインコンロにしてしまった方がいいと言われ、買い替えを検討しています。ついでにガス料金についても見直すことにしました。
ガスもコンロもとなると費用的には大きく、色々と見積もりを取ろうと思い、今契約しているところと別のガス会社にも料金を聞いてみたところ、2社で結構違っていました。
なぜ、そんな差が出るのでしょうか。また、日田市の我が家に最適な方法はなんなのか、教えてください」
【従来のガス会社】大分県を中心に展開している販売店
【従来料金】使用量:11m3、請求額:7,910円(税抜)
基本料金:1,750円、従量単価:560円(税抜)
コンロの買い替えを機に、ガス料金の見直し・ガス会社変更も検討されているという大分県日田市にお住いの甲斐さんですが、見積りを取った2社の価格があまりにも違うということで協会に問合せをいただきました。
甲斐さんは、何社かに見積りを取って条件のいいところにしたいとのことでした。確かに、コンロなどの設備を安く購入するには、比較して値段で選ぶことが有効です。
しかし、月々のガス料金に関しては「長期的に適正価格で供給できるか」が重要です。プロパンガスは自由料金なので、各社が独自に料金設定をしています。最初の見積もりは安くても、契約後1~2か月に納得できないような値上げをする可能性もあります。
そのため、見積もりだけでなく、会社の健全性なども加味して決めるのが賢明です。しかし、日田市でもどこが誠実な会社なのかは一般の方にはわかりません。
当協会では全国115社(2019年11月現在)優良企業に協力を仰ぎ、プロパンガス業界の健全化を目指しています。無料で料金に関する相談を行い、最適な優良ガス会社の紹介もしています。また、永久に適正価格を守る協会独自の「ガス料金見守り保証」も適用されるので、将来においても安心できます。
【対応策】日田市に配送ルートを持つ当協会の会員ガス会社を紹介しました。当協会の会員ガス会社であれば、協会独自の「ガス料金見守り保証」という永久無料保証制度が適用さるので、不透明な値上げの心配もなく、安心してプロパンガスを利用できます。
当協会の会員ガス会社を採用することになり、年間で29,000円近くも安くなりました。甲斐さんからは「コンロを特別価格で購入できたのもありがたかったけれど、協会からの紹介なので、月々のガス料金も安定して良心的な価格で利用できるというのもすごく助かります。ありがとうございました」と感謝の言葉をいただきました。
【新規のガス会社】日田市に供給可能な会員ガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:360円(税抜)
月間=約2,400円(従来の請求額7,910円→変更後の請求額5,560円)
年間=約29,000円