当協会が豊後大野市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」大分県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,681円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
535円 |
340円 |
請求額(月) | 7,031円 |
5,000円 |
請求額(年) | 84,372円 |
60,000円 |
豊後大野市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
大分県豊後大野市にお住いの阿南さん(仮名)
【当協会に相談した理由】大分県豊後大野市に供給できる安いガス会社を探してみようとインターネットで検索したら協会サイトに辿り着きました。
【相談内容】「これまでずっと知り合いのガス会社を利用していますが、以前からガス代が高くて気になっていました。
ずいぶん前に、あまりに高いのでどうにかして欲しいとガス会社の社長に頼み込んだところ、この地域では今の料金で決まっているので下げることはできないと言われそのままになってしまいました。
最近になってますますガスの請求金額が高くなり、どんどん値上がりしているように感じたため、再度現在のガス会社の社長に交渉したところ、急に怒りだして他に変えてもいいんだよと言い出しました。
もともと直接の知り合いではなっかたし、今回のような対応でしたので、この際安くて良心的なガス会社に変更したいと思います」
【従来のガス会社】大分県にプロパンガスを供給する地元の小規模なガス会社
【従来料金】
使用量:20m3、請求額:12,250円(税抜)
基本料金:1,650円(税抜)、従量単価:530円(税抜)
大分県豊後大野市にお住まいの阿南さんは、現在のガス会社から非常に高いガス料金を請求されて困っていました。
知り合いだったということもあり、一度はガス会社の社長に値下げをお願いしてみたようですが、地域で決まっているときっぱりと断られたそうです。
もともとプロパンガスは自由料金にも関わらず、プロパンガス会社の古くからの体質でお互いに顧客を取り合うことをせず横並びの価格を設定することがあるようです。
九州エリアは関東などと違い、プロパンガス会社の価格競争はあまり行われてこなかった地域ですが、ここ数年で本格的な競争時代に突入したようで、当協会の会員ガス会社も増加しています。
大分県豊後大野市の阿南さんは、交渉しても安くならないし対応も良くなかったため、安くて良心的な別のガス会社に切り替えたいと考え協会に問い合わせてきました。サイト内で料金自動診断を試したところ『かなり高い」という結果となり、すぐにでも適正料金のガス会社に変更したいというご希望でした。
【対応策】大分県豊後大野市に配送ルートを持つ当協会の会員ガス会社を紹介しました。不透明な値上げを許さない協会の「ガス料金見守り保証」により、これからは安心してプロパンガスを使い続けることができることも説明しました。
【成 果】協会の会員ガス会社に変更することで、月々約4割近くもガス代が安くなります。さらに協会の「ガス料金見守り保証」で今後はガス代を気にすることなく安心してガスを利用し続けることができます。阿南さんからは「知り合いだからと使い続けていましたが、これでしがらみもなくなり助かりました」と喜んでいただけました。
【新規のガス会社】九州地方にプロパンガスを供給する大手のガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:340円(税抜)
月間=約3,850円(従来の請求額12,250円→変更後の請求額8,400円)
年間=約46,200円