当協会が加賀市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円(税込1,760円)~ 、1立方メートルあたりの従量単価380円(税込418円)~ です(2021年4月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」石川県 平均価格(2021年4月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,903 円 |
1,760 円 |
従量単価 10m3使用時 |
652
円
|
418
円
|
請求額(月) | 8,423 円 |
5,940 円 |
請求額(年) | 101,076 円 |
71,280 円 |
加賀市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450カ所/2021年4月調べ)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
石川県加賀市に住む本田さん(仮名)
【当協会に相談した理由】石川県加賀市で対応の良いガス会社を探していたところ、協会サイトに安くて優良なガス会社を無料で紹介してくれると書かれていたので、メールで折り返しの希望時間を選択して問合せしました。
【相談内容】「今まで約15年間、現在のガス会社を使ってきたのですが、近所の方にガス代が高いことを指摘されました。
使用量が少ないということもあり、これまでガス代についてあまり気にしたことがありませんでした。むしろ、新築の際に配管工事代を無償でやってもらっていたので、途中で解約すると違約金が取られてしまうと思い、そちらのほうが気になっていました。
現在はもう築15年を経過しているので、配管工事代の無償貸与契約も終わっていると思います。
今月から家族が減り、私も年金暮らしになりましたので、できるだけ光熱費は抑えたいと思います。現在のガス代が高いようなら見直して節約したいと考えています。協会から加賀市で安くて安心できるガス会社を紹介していただきたいと思います」
【従来のガス会社】石川県でプロパンガスを供給する中堅のガス販売店
【従来料金】使用量:1.7m3 請求額:2,978円(税抜)
基本料金:1,700円(税抜) 従量単価:752円(税抜)
加賀市にお住まいの本田さんは、新築時に配管工事代をガス会社に負担してもらう無償貸与契約を交わしていました。その15年の契約期間中、ガス料金は徐々に値上げされていったようです。
本田さんのガス料金を診断したところ、1立方メートルあたりの従量単価が752円でした。これは当協会が定めている石川県加賀市エリアの適正料金と比較して非常に高いという結果です。この高値の原因は、ひとえにプロパンガスの無償貸与契約にあると考えます。
プロパンガスの無償貸与契約というのは、業界独特の契約スタイルです。一定期間そのガス会社を継続して利用するかわりに、配管工事費用は肩代わりしてもらえるので、利用者にとっては一見お得な契約のように思われます。けれどもその工事費用は決して無料ではありません。月々のガス料金に分割して上乗せされ、毎月しっかり徴収されているのです。
上乗せ額は一般的に1立方メートルあたり、約20円から50円程度ですが、中には100円以上も上乗せしてくる会社もあります。また、契約期間内にガスの単価が徐々に値上がりする場合もあります。契約期間中にガス会社を変更するとなると、残りの契約年数分の違約金を支払わねばならなくなるので、ガス代が高くてもなかなかかクレームを言い出せません。
本田さんは台所のコンロだけでプロパンガスを利用していたので、使用量も少なく、それほどガス代も気になっていなかったようです。けれども加賀市の適正価格が400円程度であることを考えると、本田さんの現在の752円という高額な単価は、無償貸与の上乗せ分だけではなく、この15年の間に少しずつ値上げされていったと考えられます。
【対応策】15年の無償貸与契約が終了しており、違約金が発生する心配もないことを確認し、石川県加賀市に配送ルートを持つ当協会の会員ガス会社をご紹介しました。当協会には「ガス料金見守り保証」という制度があるので、不透明な値上げの心配は一切ありません。為替の変動や原価の高騰など、多少の調整はあっても基本的には適正価格を永続的に維持することを約束しているので、長期的に安心してご利用いただけることを説明し安心していただきました。
【成 果】紹介会員ガス会社に変更したことで、年間では約8,400円の節約が実現できました。15年間もの長きにわたって徐々に値上げされてしまった本田さんですが、これからは適正価格で永続的に利用できることを協会が保証しますので、安心してプロパンガスを利用し続けることができます。
【新規のガス会社】石川県にプロパンガスを供給する中堅のガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:400円(税抜)
月間=約698円(従来の請求額2,978円→変更後の請求額2,280円)
年間=約8,400円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,906円 | 644.4円 | 8,350円 |
2020年10月 | 1,902円 | 643.3円 | 8,335円 |
2020年8月 | 1,901円 | 646.6円 | 8,367円 |
2020年6月 | 1,897円 | 640.2円 | 8,299円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」石川県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!