当協会が新宮市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,700円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」和歌山県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,740円 |
1,700円 |
従量単価 10m3使用時 |
500円 |
340円 |
請求額(月) | 6,740円 |
5,100円 |
請求額(年) | 80,880円 |
61,200円 |
新宮市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
和歌山県新宮市にお住いの坂本さん(仮名)
【当協会に相談した理由】料金の自動診断ができて便利だったので相談しました。
【相談内容】「現在、和歌山県新宮市でプロパンガスを利用しています。親戚が電力会社に勤めている関係で、少し前に電力会社を変更しました。それで他の光熱費も節約できないものかと、インターネットで色々と調べていました。そこで見つけたのが協会のサイトでした。
見てみると、料金の自動診断があり、我が家は『高い』と出てしまいました。さらによく読むと、プロパンガスの会社を変更すると電力会社の変更以上のメリットがあるようです。
もし可能であれば、この新宮市に適正料金で供給の可能なプロパンガスの会社をご紹介いただけないでしょうか。よければ会社の変更をしたいと思っています」
【従来のガス会社】和歌山県新宮市に供給しているプロパンガス販売店
【従来料金】
使用量:7m3、請求額:6,300円(税抜)
基本料金:2,100円、従量単価:600円(税抜)
和歌山県新宮市にお住いの坂本さんは、電力会社の変更を機に、光熱費の節約に興味を持ち、協会にお問い合わせをいただきました。
一般的に電力会社を変更した場合の節約額は、最大でも約10%程度ですが、プロパンガスの場合は平均で約30%の料金節約の可能性があります。
電力は自由化されたのが2016年4月でしたが、プロパンガスはすでにその前から自由化されており、自由料金です。消費者はプロパンガス会社を選ぶ権利があったのにも関わらず、あまり知られていません。
また、プロパンガス会社の中には、原油価格の高騰時には値上げしても、原油価格が下がった時にあまり値下げしない場合があります。値上げした額が元に戻らないため、一社と長く契約すると料金が高くなってしまう傾向が散見しているのが事実です。
20年以上も契約していた坂本さんのガス料金は、協会で調査し直したところ、1立方メートル当たりの従量単価が600円で当協会の適正価格380円と比較して、かなり高く設定されていました。
当協会は全国115社(2020年12月現在)もの優良ガス会社の協力を得て運営しています。このような料金に関する無料相談や、最適な優良ガス会社の紹介などを無料で行なっています。
協会の会員ガス会社は適正料金で供給し、さらに協会独自の「ガス料金見守り保証」も適用されるので不透明な値動きもありません。
【対応策】坂本さんは保守・保安の面で安心できて、適正価格で供給可能な会社があれば、会社の変更をご希望でしたので、当協会の会員ガス会社の中で和歌山県新宮市にボンベを配送できるプロパンガス会社を紹介することになりました。もちろん、「ガス料金見守り保証」が付くこともご説明しました。
【成 果】会社を変更したことにより、1か月で1,900円も安くなりました。今までと比較すると約30%の節約になり、坂本さんにも大変ご満足いただけました。また、当協会の策定した永久保証制度「ガス料金見守り保証」も適用され、原材料費の高騰や為替相場の大幅な変動などがない限り、ガス会社独自の都合による不当な値上げがないことにも安心していただけました。
【新規のガス会社】近畿地方で広域に展開しているプロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,700円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約1,900円(従来の請求額6,300円→変更後の請求額4,360円)
年間=約23,000円