当協会が東牟婁郡古座川町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,700円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」和歌山県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,740円 |
1,700円 |
従量単価 10m3使用時 |
500円 |
340円 |
請求額(月) | 6,740円 |
5,100円 |
請求額(年) | 80,880円 |
61,200円 |
東牟婁郡古座川町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
和歌山県東牟婁郡古座川町にお住いの山本さん(仮名)
【当協会に相談した理由】ガス会社についてネットでいろいろと調べているときに、協会をみつけ相談しました。
【相談内容】
「和歌山県東牟婁郡古座川町の一戸建てでプロパンガスを利用していますが、ガス代に関して不満があります。
現在利用しているガス会社は6年前に中古で物件を購入した際に設備がついていたので、そのまま何の疑いもなく契約しました。
しかし、契約当初は従量単価が1立方メートルあたり300円台半ばだったのが、6年間で徐々に値上がりして、10月から550円とかなり高額になってしまいました。
自分でガス会社に値下げ交渉もしてみましたが、まったく取り合ってもらえません。使用量が増える冬場を迎える前に適正価格のガス会社へ変更したいと考えています。古座川町に配送可能な会社をご紹介ください」
【従来のガス会社】和歌山県東牟婁郡古座川町にプロパンガスを供給している中堅ガス会社
【従来料金】
使用量:15m3、請求額:10,550円(税抜)
基本料金:2,300円(税抜)、従量単価:550円(税抜)
東牟婁郡古座川町の山本さんのように、近所の方のガス料金を伺って驚かれる方は大変多くいらっしゃいます。
古座川町の山本さんは6年前に中古物件を購入し、設備が設置されたままだったガス会社と契約しましたが、徐々に値上げされてガス料金が高くなっていきました。
中古物件に先住者が利用していたガス会社の設備が残されているケースは、少なくありません。これは、次の入居者の契約を促すためのもので、入居者側もすぐにガスを利用できるようになるため、メリットがないわけではありません。しかし、このようなガス会社と安易に契約することはおすすめできません。
プロパンガスは自由料金です。それぞれの会社が独自の料金表を持ち、古座川町なら古座川町と、地域や世帯ごとに料金を決めています。
そのため、山本さんの場合のように最初は安いガス料金で契約を結び、その後数年経つと徐々に値上げして料金が高くなってしまう可能性もあるからです。
プロパンガス業界の健全化を目指す当協会は、不透明な値上げを行わない優良会員ガス会社に賛同していただいています。また、協会を通して紹介した場合、独自の「ガス料金見守り保証」も適用され、将来において不安なく適正料金で利用できます。
【対応策】山本さんには料金の仕組みについて説明し、東牟婁郡古座川町まで供給可能で良心的な優良ガス会社を紹介しました。
【成 果】山本さん宅のガス会社を協会の会員ガス会社に変更した結果、月間約3,200円安くなりました(年間約38,000円)。山本さんからは、「紹介していただいたガス会社に変更したことで、ガス料金がずっと安くなりました。『ガス料金見守り保証』もありますから、不透明な値上げに悩まされることなく安心してプロパンガスを利用できます」と大変喜んでいただきました。
【新規のガス会社】和歌山県東牟婁郡古座川町に供給できる大手プロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,700円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約3,200円(従来の請求額10,550円→変更後の請求額7,400円)
年間=約38,000円