当協会が海草郡紀美野町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,700円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」和歌山県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,740円 |
1,700円 |
従量単価 10m3使用時 |
500円 |
340円 |
請求額(月) | 6,740円 |
5,100円 |
請求額(年) | 80,880円 |
61,200円 |
海草郡紀美野町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
和歌山県海草郡紀美野町に住む近藤さん(仮名)
【当協会に相談した理由】ガス会社をインターネットで探しているうちに偶然、協会HPを見つけました。
【相談内容】「25年付き合いのあるガス会社が廃業になることが判り、ガス会社探しを始めました。その後を引き継ぐガス会社の紹介もありましたが、自動的な移行には少々抵抗がありました。
プロパンガスはガス料金が会社によって違うので、なるべくならガス料金が安い会社を選びたいと考えています。和歌山県海草郡にはガス会社が何社かありましたが、ガス料金や会社の良し悪しが判らず迷っていました。そんな中、偶然にも協会のホームページを見つけました。
協会のHPには詳しいプロパンガスの事情が書かれていて参考になりました。何しろ消費者目線でガス会社紹介をしているので信用できました。是非、適正料金でガス供給してくれるガス会社を教えてください」
【従来のガス会社】海草郡紀美野町でガス供給する町のガス会社
【従来料金】
使用量:21.6m3、請求額:13,680円(税抜)
基本料金:1,800円(税抜)、従量単価:550円(税抜)
協会へのお問い合わせの中には、近藤さんと同じように「ガス会社が廃業するので、新たにガス会社を探している」というタイミングの方がいます。大半の方は、引き継がれるガス会社に移行してしまうでしょうけれど、将来的にガス料金が高くなる傾向にあります。引き継ぐガス会社は、1件あたりの債権を買い取るので、コストを回収するためにガス料金に上乗せする場合があります。
このような場合には、ご自身でガス会社を探すことをお勧めします。当協会では、住所、築年数、ガス会社、現在のガス料金、ガスの利用用途などの情報を頂ければ、協会の会員ガス会社の中から、お客様の条件にマッチした優良なガス会社をお探します。一切無料なので安心です。
さらに、「ガス料金見守り保証」があり、プロパンガス業界では未だ一方的で不透明な値上げが横行していますが、当協会の会員ガス会社においては、このような値上げを一切防止しています。このようにご説明して、ガス会社選定を進めました。
【対応策】ガス会社を変更したことで、月4,000円もガス料金節約につながることを説明しました。近藤さんは迷うことなくガス会社変更手続きをされました。
【成 果】設置工事の際に、地震発生時やご使用方法に異常があれば、ガスメーターの安全機能が稼働しガスを止めることがあることなど細かく説明いただけて安心したそうです。
【新規のガス会社】和歌山県と近県に供給する大手プロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,500円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約4,000円(従来の請求額13,680円→変更後の請求額9,708円)
年間=約48,000円