当協会が伊都郡九度山町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,700円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」和歌山県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,740円 |
1,700円 |
従量単価 10m3使用時 |
500円 |
340円 |
請求額(月) | 6,740円 |
5,100円 |
請求額(年) | 80,880円 |
61,200円 |
伊都郡九度山町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
和歌山県伊都郡九度山町に住む山下さん(仮名)
【当協会に相談した理由】和歌山県のガス料金を調べている中で協会ホームページを見つけ相談しました。
【相談内容】「25年前に伊都郡九度山町に移りました。当初、築浅の中古戸建てを購入しました。状態も良かったので今まで修繕工事は行っていませんでしたが、最近、お風呂とトイレの古さが目立ってきたのでリフォームをすることにしました。
リフォーム会社との打ち合わせの際に『プロパンガスの配管工事と設備費は、ガス会社がタダで請け負ってくれます』と言われました。無料でサービスすることをイメージしましたが、果たしてそんなことがあるものなのかと不思議に思いました。
早速、ガス会社にリフォーム会社に言われた通り『今回のリフォームに伴うガス工事関係はすべて無料なのか』と尋ねると逆に驚かれてしまいました。このガス会社からは、新築時のガス配管工事一式を15年契約で無償貸与することはありますが、今回の場合には該当しませんとのことでした。
プロパンガスの常識が判らないので、何が正しいのか不安です。プロパンガス会社が無償貸与をすることは一般的なのでしょうか。25万円を貸与してくれるガス会社があるならば、この機にガス会社を変更したいと考えています」
【従来のガス会社】伊都郡九度山町でプロパンガスを供給する町の燃料店
【従来料金】
使用量:18.9m3、請求額:11,728円(税抜)
基本料金:1,900円(税抜)、従量単価:520円(税抜)
プロパンガスの業界では、新築時に発生する配管工事費やガス設備をガス会社が負担することが多いです。契約年数を10~15年とし、毎月のプロパンガス単価に上乗せして回収します。もちろん、契約期間内に解約すれば残存金の支払い義務が発生します。
今回山下さんのご希望は、伊都郡九度山町に配送できて、25万円を無償貸与可能なガス会社を探してほしいということでしたが、無償貸与額にも上限があることを承知していただいた上で、ガス会社を探しました。
新ガス会社が出したガス配管工事と給湯器の見積額は19万円で、10年契約で10万円を無償貸与するという提案でした。山下さんとしては、現ガス会社よりも6万円も安く、その半分を貸与してもらえるならありがたいとガス会社変更を即決しました。
【対応策】10万円の貸与があるので、適正料金が一番安いガス会社を選定しました。山下さんからは、知識がない私でもわかるように丁寧に説明してもらえて助かりましたと、お礼の言葉をいただきました。
【成 果】初期投資が9万円で済んだこと、なおかつ現ガス会社の単価520円よりも90円下げることができました。新単価430円の内訳についても、適正価格に50円プラスしていることを説明し、安心していただきました。
【新規のガス会社】和歌山県の一部にプロパンガスを供給するガス会社
【新規の料金】基本料金:1,700円(税抜) 従量単価:430円(税抜)
月間=約1,900円(従来の請求額11,728円→変更後の請求額9,827円)
年間=約23,000円