当協会が真庭市において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)380円~です(2021年3月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」岡山県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,802円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
569円 |
380円 |
請求額(月) | 7,492円 |
5,400円 |
請求額(年) | 89,904円 |
64,800円 |
真庭市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
岡山県真庭市に住む横田さん(仮名)
【当協会に相談した理由】協会の適正料金が売り込み営業のような安すぎる価格ではなく、根拠のある料金設定だと思ったので相談しました。
【相談内容】「現在、岡山県の真庭市に住んでいます。今回事情により母が住んでいた同じ真庭市内家に引っ越すことが決まりました。築年数が30年以上経過しており、たいへん古い建物ですが、近くに川が流れ子供たちにとっては、今の家よりとても良い環境だと思っていますので、これを機に本格的に家のリフォームをしたいと思っております。
母が使っていたプロパンガス会社のボンベとメーターが残っています。母はそのガス会社の社長にお世話になっていたので多少ガス代が高くても何も言いませんでしたが、その後社長が変わり、特に義理やしがらみなど気にする必要もなくなりましたので、取り外してもらい新規で取り付けをしてもらえるプロパンガス会社を探しています。
今のガス会社より安くなればもちろんうれしいのですが、安すぎるのも信用できないので、適正価格で供給してもらえるプロパンガス会社を紹介してもらいたいです」
【従来のガス会社】新設のためなし
【従来料金】新設のため岡山県の平均価格と予想使用量で想定
使用量:10m3、請求額:7,399円(税抜)
基本料金:1,799円(税抜)、従量単価:560円(税抜)
岡山県真庭市内から同じ市内に引っ越しされる横田さんは、家庭の事情でお母様が住んでいた一戸建てに引越しするとのことで、家も古くなっていたためリフォームすると同時にガス会社の変更をしたいとのことでした。
横田さんが引越し予定の戸建にはもともとお母様が使っていたガス会社のガスボンベとメーターがついていましたが、特別ガス会社との付き合いやしがらみがなくなったということで、既に撤去をお願いしていましたので、自由にガス会社を選択することが可能です。
協会の会員ガス会社に確認をとったところ、横田さんのお宅まで問題なくガスを配送できるとのことでしたので、ガス料金が安くなることはもちろん、安定的に適正な料金で供給できる当協会の会員ガス会社を紹介させていただきました。
【対応策】それまで使っていた会社のメーターやボンベは横田さん自身で取り外しの手配を済ませましたので、新規で新しいガス会社が設置するだけなので、すぐにガスを使うことができました。ちなみに、既存ガス会社のメーターとボンベが撤去されていない場合は、新しいガス会社が設置するのに手続き上、最短1週間ほど時間がかかってしまいます。
【成 果】協会が紹介したプロパンガス会社は、岡山県の平均価格より1立方メートルあたりの単価が180円安くなります。毎月の節約額も2,000円となり横田さんは大変喜んでおりました。
【新規のガス会社】岡山県にプロパンガスを供給するガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約2,000円(従来の請求額7,399円→変更後の請求額5,400円)
年間=約24,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,982円 | 625.9円 | 8,241円 |
2020年10月 | 1,967円 | 625.1円 | 8,218円 |
2020年8月 | 1,968円 | 625.0円 | 8,218円 |
2020年6月 | 1,979円 | 632.0円 | 8,299円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」岡山県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!