当協会が久米郡久米南町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)350円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」岡山県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,788円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
568円 |
350円 |
請求額(月) | 7,468円 |
5,100円 |
請求額(年) | 89,616円 |
61,200円 |
久米郡久米南町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
空き家にしていた久米郡久米南町の実家に住むことになった後藤さん(仮名)
【当協会に相談した理由】友人からこちらの協会サイトを紹介してもらい相談しました。
【相談内容】「5年間空き家になっていた実家に戻ることにしました。ボンベとメーターはすべて外してもらっていたので、今回新たにガス会社を決めなければいけないのですが、これまで都市ガスしか使ってこなかったので全く見当がつきません。
友人にプロパンガスの会社をどうやって決めようか相談したところ、こちらの協会を紹介してもらいました。友人は、以前東海地方に住んでいた時にこちらの協会に相談してガス会社を変更し料金がかなり安くなったそうです。
プロパンガスは料金が高いし、よくわからない理由でどんどん値上げされるという話も聞きます。勝手な値上げをしない良心的な価格の会社を紹介してほしいと思います」
【従来のガス会社】新設のためなし
【従来料金】
岡山県の平均価格(エネ研・石油情報センター参照)で使用量を15m3として算出
使用量:15m3、請求額:10,326円(税抜)
基本料金:1,791円、従量単価:569円(税抜)
当協会は2009年に、プロパンガスの料金相談を受けてくれる一般団体がなく困っている消費者を救済できるような活動をしたいという目的で発足しました(「協会の概要」参照)。
これまでの確かな相談実績から、以前当協会の紹介でプロパンガス会社の変更をしたことのある消費者から「引っ越し先がプロパンなのでまたガス会社を紹介ほしい」という相談や「ガス代が高すぎて困っている知人を助けてやってほしい」というようなご紹介をいただくことも数多くあります。
また後藤さんが心配していたように、プロパンガスは自由料金であるがゆえに、いつ値上がりされるのか、そのあと然るべき時期にちゃんと値下がりするのかという不安が隣り合わせです。
当協会では「ガス料金見守り保証」をつけておりますので、一切の不安なく適正料金でプロパンガスを利用し続けることができる体制を取っています。
【対応策】岡山県久米郡久米南町に供給できる当協会の優良会員ガス会社を紹介しました。適正料金での供給はもちろん、協会の「ガス料金見守り保証」が付くことで、不透明な理由を掲げて度重なる料金の値上げなどの心配がないことを説明、充分に納得していただきました。
【成 果】久米南町へ移住のタイミングで協会の会員ガス会社を選択した後藤さんは、岡山県の相場と比較すると年間36,000円前後のガス代削減を実現できることとなりました。後藤さんからは「プロパンガスの知識がなくて、一時はどうなることかと思いましたが、友人の紹介もあって協会に相談して良かった」と感謝の言葉をいただきました。
【新規のガス会社】岡山県久米南町エリアにも供給している大手プロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約3,000円(従来の請求額10,326円→変更後の請求額7,300円)
年間=約36,000円