当協会が岡山市南区において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)380円~です(2021年3月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」岡山県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,802円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
569円 |
380円 |
請求額(月) | 7,492円 |
5,400円 |
請求額(年) | 89,904円 |
64,800円 |
岡山市南区のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
岡山県岡山市南区にお住いの片山さん(仮名)
【当協会に相談した理由】協会のHPに情報が詳しく書いてあったので相談しました。
【相談内容】「現在、岡山県岡山市南区でプロパンガスを利用しています。最近、契約している会社ではないプロパンガス会社の営業の人が訪問してきて、ガス料金について聞かれました。そこで、検針票を見せたところ、『とても高いですね。うちに変更するとかなりお安くなりますよ』と言われました。
この会社を信用していいのか、プロパンガス会社が変更できることも知らなかったので不安になり、インターネットで調べていたら、協会のHPが出てきました。いろいろ詳しく書いてあるので、岡山市南区の場合でも相談に乗ってもらえると思いご連絡しました」
【従来のガス会社】岡山県南部でプロパンガスを供給しているガス会社
【従来料金】
使用量:11m3、請求額:7,940円(税抜)
基本料金:2,000円(税抜)、従量単価:540円(税抜)
岡山県岡山市南区にお住いの片山さんは、プロパンガス会社の訪問営業をきっかけにガス会社を変更すると料金が安くなることを知り、当協会にお問い合わせいただきました。
プロパンガス会社切り替えが活発な地域では、新規顧客獲得に積極的な会社が訪問営業を展開しており、当協会にも多くご相談をいただきます。
ここで注意したいのは、訪問営業の提示する非常に安い料金です。これは、売り込み価格と呼ばれるもので、初めは安くてもしばらく経つと原料費の高騰などの理由で値上げされ、元の料金よりも高くなる場合がほとんどです。
片山さん宅に訪れたガス会社は、基本料金1,500円、1立方メートルあたりの従量単価320円での供給を提示し、確かに非常に安い料金設定です。
しかし、当協会が岡山市南区付近で適正とする従量単価は380円で、この料金はガス会社に負担なく都市ガスとも遜色のない価格で、これを下回ると赤字経営は不可避です。いずれ値上げされるので、この提案は断った方がいいと協会では判断します。
当協会はこのようなプロパンガス業界の課題を払拭すべく発足し、無料相談のほか、消費者には最適なガス会社を紹介しています。
協会の会員ガス会社は無理のない適正価格を守り、協会独自の「ガス料金見守り保証」も適用されます。
【対応策】片山さんには、プロパンガス会社の訪問営業による売り込み価格についてご説明いたしました。また、現在のガス料金は高いことも鑑みて、会社変更を希望されたので、協会の会員ガス会社の中から岡山県岡山市南区に配送できる優良なプロパンガス会社を紹介しました。
【成 果】協会の優良会員ガス会社に変更し、片山さんのガス料金は1か月約2,200円も安くなりました。また、協会からの紹介なので「ガス料金見守り保証」が適用されました。
これは、世界情勢の変動によるプロパンガス輸入価格の急騰や、為替相場の急激な乱高下などの事情を除いた、ガス会社都合による不透明な値上げを禁止するもので、片山さんは今後安心してプロパンガスをご利用いただけます。
【新規のガス会社】岡山県の広域にプロパンガスを供給しているガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約2,200円(従来の請求額7,940円→変更後の請求額5,780円)
年間=約26,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,982円 | 625.9円 | 8,241円 |
2020年10月 | 1,967円 | 625.1円 | 8,218円 |
2020年8月 | 1,968円 | 625.0円 | 8,218円 |
2020年6月 | 1,979円 | 632.0円 | 8,299円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」岡山県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!