当協会が岡山市東区において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)380円~です(2021年3月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」岡山県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,802円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
569円 |
380円 |
請求額(月) | 7,492円 |
5,400円 |
請求額(年) | 89,904円 |
64,800円 |
岡山市東区のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
岡山県岡山市東区にお住いの三宅さん(仮名)
【当協会に相談した理由】メールで問い合わせできるフォームがあったので相談しました。
【相談内容】「お盆休みで岡山県岡山市東区にある我が家に親戚が集まった際に、大人数分の料理中に急にコンロの調子がおかしくなりました。そこで、ガス会社に電話したら、『今お盆休み中なので、お盆明けになります』と言われました。あまりののんびりした対応にびっくりしました。
ガス器具の不具合だったので、急を要することではありませんでしたが、ガス漏れなどの緊急事態になったときに同じような対応をされると困ります。
今回はなんとかカセットコンロでしのぎましたが、今のガス会社は信頼できません。岡山市東区で、対応がしっかりしているガス会社があれば紹介してください」
【従来のガス会社】地元のプロパンガス販売店
【従来料金】 使用量:6m3、請求額:4,940円(税抜)岡山県岡山市東区でプロパンガスを利用している三宅さんですが、ガス機器の不具合の際のガス会社の対応に不信感を抱くようになり、当協会にお問い合わせをいただきました。
プロパンガス業者の中には、小さな販売店であっても対応がしっかりしている場合もあれば、大手でも支店や営業所によっては不誠実な措置を行うところもあり、特にサービスについてはばらつきがあります。しかし、一般の方にはどの会社がどんな対応をするのか、見極めることは容易ではありません。
当協会はこのようなサービス面だけでなく、料金体系に至るまで、プロパンガス業界の課題を払拭すべく、全国115社(2020年3月現在)もの優良企業に協力を仰ぎ活動しています。このようなプロパンガスに関する相談を無料で行うほか、消費者のご要望があれば岡山市東区はもちろん全国の最適な優良ガス会社を紹介しています。
会員ガス会社は無理のない適正料金で供給する健全経営ばかりなので、不透明な値上げもなく、さらに協会独自の「ガス料金見守り保証」も適用されます。
三宅さんは、まず親身の対応のできるプロパンガス会社をご希望でしたので、協会会員の中でも評判のいい会社をご紹介しました。
【対応策】三宅さんには、岡山市東区に配送ルートを持つ協会の会員ガス会社をご紹介いたしました。岡山県で地域に根差した活動をモットーにする老舗で、各種地方公共団体にも供給実績がある優良プロパンガス会社です。
【成 果】三宅さんはご紹介したガス会社と直接お話したことで、安心して契約されました。「今回のことでいろいろと考えましたが、実際にガス会社と話をしてみて、こんなに違うのかと思いました。ガス機器についても取り扱いが多いし、フリーダイアルで24時間受付していて非常に信頼できる会社だと思いました。それに料金も安くなり助かりました」と喜んでいただきました。
【新規のガス会社】岡山市東区にも供給しているプロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約1,100円(従来の請求額4,940円→変更後の請求額3,880円)
年間=約13,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,982円 | 625.9円 | 8,241円 |
2020年10月 | 1,967円 | 625.1円 | 8,218円 |
2020年8月 | 1,968円 | 625.0円 | 8,218円 |
2020年6月 | 1,979円 | 632.0円 | 8,299円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」岡山県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!