鳥取県東伯郡三朝町のプロパンガス利用者の方へ。プロパンガス料金は徐々に値上がりするのをご存知ですか?東伯郡三朝町の適正価格より高い場合、プロパンガス料金の値下げ対策をご提案。相談料・手数料等一切無料|プロパンガス料金消費者協会
東伯郡三朝町 平均価格(相場) |
基本料金1,749円 従量単価608円/m3 |
東伯郡三朝町 協会紹介価格(適正) |
基本料金1,600円~ 従量単価380円/m3~ |
削減額(差額) | 基本料金-149円 従量単価-228円/m3 |
平均価格と協会価格の比較 | 10m3使用時合計額 | 20m3使用時合計額 |
---|---|---|
東伯郡三朝町 平均価格 |
7,829円 |
13,909円 |
東伯郡三朝町 協会紹介価格 |
5,400円 |
9,200円 |
月間削減額(差額) | 2,429円 |
4,709円 |
年間削減額(差額) | 29,148円 |
56,508円 |
今すぐクリック!料金自動診断
鳥取県東伯郡三朝町にお住いの栗田さん(仮名)
【当協会に相談した理由】プロパンガスの料金について調べていたら、偶然協会のHPを見つけて相談しました。
【相談内容】「鳥取県東伯郡三朝町に10年以上住まっています。先日、ガス会社の訪問営業がありました。その営業の方のお話だと、今のガス料金がかなり高いからガス会社を変えた方がいいと言われました。
確かに、営業の方の会社のガス料金はかなり安く、おトクかもと思いましたが、いくら何でも安すぎで、少し不安にもなりました。そこで一度、第三者の視点で教えてくれる機関に相談してみようと思い検索したところ協会がヒットし、相談しました。
我が家のガス料金は本当に高いのでしょうか。また、訪問営業のガス料金は適正なのでしょか。三朝町であることも入れて、詳しくお聞かせいただければ幸いです」
【従来のガス会社】東伯郡を中心にプロパンガスを供給する販売店
【従来料金】
使用量:10.5m3、請求額:8,200円(税抜)
基本料金:1,900円、従量単価:600円(税抜)
鳥取県東伯郡三朝町にお住いの栗田さんは、ガスの訪問営業で、かなり安い金額での会社変更を提案され、むしろ不安になりご相談いただきました。
訪問営業のガス会社の話を鵜呑みにすることはお勧めできません。
プロパンガスは自由料金のため、ガス各社は採算度外視の料金を提示することがあります。特に、訪問営業は外部委託(ブローカー)の可能性もあり、契約を得るためだけの強引な「売り込み価格」の可能性があるからです。
この場合、契約後に徐々に値上げをされ、気付いた頃には会社変更前と大差ないということがよくあります(「格安のプロパンガス料金にはご注意」参照)。その場で契約せず、当協会のような第三者に確認した栗田さんは賢明だったと言えます。
しかし、協会で調査すると栗田さん宅の料金は、1立法メートルあたり従量単価600円でした。当協会が定める鳥取県の適正価格は約400円なので、確かにかなり高い料金設定でした。
当協会では、三朝町に配送可能な営業所を含む全国115社(2019年11月現在)もの優良ガス会社に協力を仰ぎ、運営しています(「協会の概要」参照)。料金に関する無料での相談のほか、優良会員ガス会社のご紹介も行なっており、その際、協会独自の「ガス料金見守り保証」も適用されるので、将来においても安心できます。
【対応策】栗田さんには、三朝町に適正価格でプロパンガスの配送ができる、当協会の優良な会員ガス会社をご紹介しました。また、当協会独自の「ガス料金見守り保証」についても詳しく説明を行い、安心していただきました。
【成 果】「ガス料金について教えていただきありがとうございました。周囲に聞いてもわからず、不安な部分が多かったのでとても助かりました。料金が安くなった上に、今後もこの料金をキープできるよう協会でも管理していただけるということで、何の不安もなく新しいガス会社と契約することができました」と、嬉しいお言葉をいただくことができました。
【新規のガス会社】中国地方にプロパンガスを供給するガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:410円(税抜)
月間=約2,300円(従来の請求額8,200円→変更後の請求額5,905円)
年間=約28,000円