当協会が日野郡江府町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)380円~です(2021年3月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」鳥取県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,757円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
593円 |
380円 |
請求額(月) | 7,687円 |
5,400円 |
請求額(年) | 92,244円 |
64,800円 |
日野郡江府町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
鳥取県日野郡江府町にお住いの西村さん(仮名)
【当協会に相談した理由】知人にガス会社を探しているなら協会がいいと言われ、インターネットで検索して相談しました。
【相談内容】「鳥取県日野郡江府町に新築で家を建ててから、ずっとプロパンガスを利用しています。当初からずっと同じガス会社を使っていましたが、そのガス会社が値上げの通知をしてきました。
現状でもかなり高い料金設定で困っているのに、また値上げされると言われガス会社に対して不信感が募る一方です。この値上げは、妥当かガス会社に確認をとっても『原油が値上がりした』の一点張りで納得いきません。
この際、信頼できるガス会社に変更しようかと思っています。江府町にプロパンガスを供給できる優良なガス会社を紹介してください。よろしくお願いいたします」
【従来のガス会社】鳥取県日野郡を中心にプロパンガスを供給する販売店
【従来料金】
使用量:6.2m3、請求額:5,644円(税抜)
基本料金:1,800円、従量単価:620円(税抜)
鳥取県日野郡江府町の西村さん同様、料金値上げの通知をきっかけに、ガス会社変更を検討して協会に相談をされる方は少なくありません。
現在、原油の輸入額は高騰を続けており、全国のガス会社は値上げをする傾向にあります。その値上げによる料金が適正な価格であれば問題はないのですが、西村さんの場合は元の料金がかなり高く設定されていたため、会社の一方的な都合による値上げではないかと推測されます。鳥取県の平均価格は基本料金が1,754円、従量単価が597円です。(エネ研・石油情報センター参照)。西村さんの場合、平均価格よりもそれぞれ高く設定をされていましたので、この料金からの値上げは妥当だとは言えません。
当協会は様々なプロパンガス業界の課題を払拭すべく、全国115社(2020年3月現在)の優良企業に協力を仰ぎ活動しています。このような料金に関する相談を無料で行うほか、江府町なら江府町の利用者目線で最適な優良ガス会社を紹介しています。
会員ガス会社は無理のない継続した適正価格で供給する健全経営ばかりなので、不透明な値動きもなく、さらに協会独自の「ガス料金見守り保証」も適用されます。 【新規の料金】
基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:410円(税抜)
月間=約1,500円(従来の請求額5,644円→変更後の請求額4,142円)
年間=約18,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,933円 | 652.8円 | 8,461円 |
2020年10月 | 1,926円 | 647.1円 | 8,397円 |
2020年8月 | 1,926円 | 653.6円 | 8,462円 |
2020年6月 | 1,923円 | 659.7円 | 8,520円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」鳥取県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!