当協会が東諸県郡綾町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」宮崎県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,565円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
593円 |
340円 |
請求額(月) | 7,495円 |
5,000円 |
請求額(年) | 89,940円 |
60,000円 |
東諸県郡綾町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
宮崎県東諸県郡綾町にお住いの柳田さん(仮名)
【当協会に相談した理由】インターネット検索で上の方に協会のHPが出てきたので相談しました。
【相談内容】「宮崎県東諸県郡綾町で約20年プロパンガスを利用しています。今の家を建ててからずっと今のプロパンガス会社でお世話になっています。
先日、九州の他県から学生時代の友人が遊びに来たのですが、たまたま教育費や光熱費の話題になり、家のプロパンガス代を伝えたらびっくりされました。彼女も家と同じ4人家族ですが、それほど高くないというのです。
そこでインターネットで九州のプロパンガス料金を調べてみたら、こちらの協会の適正料金についての記事を見ていてもたってもいられなくなりました。家計の見直しとしてガス代を安くしたいのでよろしくお願いします」
【従来のガス会社】宮崎県東諸県郡綾町に供給する地元のプロパンガス販売店
【従来料金】
使用量:15.2m3、請求額:10,872円(税抜)
基本料金:1,600円、従量単価:610円(税抜)
宮崎県東諸県郡綾町で20年以上同じプロパンガス会社を利用している柳田さんですが、友人との会話の中でプロパンガス料金について疑問を持ち、当協会に問い合わせいただきました。
柳田さん宅のプロパンガス検針票を元に料金診断をしたところ、1立方メートルあたりのガス料金が610円となり、当協会が宮崎県のエリアで適正とする410円より200円も高いという結果が出ました。
当協会への相談ケースでも、長年同じガス会社を利用している利用者ほど、最初は良心的な価格設定であったとしても、長年の間にじわじわと値上げが繰り返され、気づいたときには適正料金を大幅に上回った料金になってしまっている消費者が多く見受けられます。
もともとプロパンガスは自由料金制なので、それぞれのガス会社で料金設定が違います。一方で「プロパンガス料金は一律」と勘違いしている消費者がまだ多く、ガス会社の都合の良いようにどんどん値上げされてしまうことにつながっているのです。
実際に宮崎県綾町の柳田さんも今回友人の方と光熱費の話にならなければ、プロパンガス料金について違和感を持つこともなく、そのまま同じガス会社を利用し続けていた可能性が高かったと思われます。
【対応策】宮崎県全域に供給し綾町にも配送ルートを持っている協会の会員ガス会社を紹介しました。また、当協会がガス会社を紹介した場合に適用される「ガス料金見守り保証」によって半永久的に不透明な値上げが防止されることも説明し、安心していただきました。
【成 果】これまでのガス会社と比較して、年間約36,000円の節約になりました。柳田さんからは「これまでプロパンガス料金について気にすることがなかったので、家のガス料金がこれほどまでに高かったことにびっくりしました。友人に指摘されたことで、家計見直しのいい機会となりました。協会に相談して良かった」と感謝の言葉をいただきました。
【新規のガス会社】九州エリア広域に供給するプロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:410円(税抜)
月間=約3,000円(従来の請求額10,872円→変更後の請求額7,832円)
年間=約36,000円