広島県世羅郡世羅町のプロパンガス利用者の方へ。プロパンガス料金が世羅郡世羅町の適正価格よりも高い場合は、当協会の優良ガス会社をご紹介します。年間相談実績数約1万件は国内最大級!料金相談・手数料一切無料|プロパンガス料金消費者協会
世羅郡世羅町 平均価格(相場) |
基本料金1,737円 従量単価538円/㎥ |
世羅郡世羅町 協会紹介価格(適正) |
基本料金1,600円~ 従量単価380円/㎥〜 |
削減額(差額) | 基本料金-137円 従量単価-158円/㎥ |
平均価格と協会価格の比較 | 10㎥使用時合計額 | 20㎥使用時合計額 |
---|---|---|
世羅郡世羅町 平均価格 |
7,117円 |
12,497円 |
世羅郡世羅町 協会紹介価格 |
5,400円 |
9,200円 |
月間削減額(差額) | 1,717円 |
3,297円 |
年間削減額(差額) | 20,604円 |
39,564円 |
今すぐクリック!料金自動診断
広島県世羅郡世羅町の中古住宅を購入したTAさん(主婦)
【当協会に相談した理由】安い料金でプロパンガスを供給してくれるガス会社を探していたら、知人に協会を紹介されたので相談しました。
【相談内容】「来月の頭に、現在リフォーム中の中古物件に引越し予定です。以前の所有者の方が契約していたガス会社とは解約が済んでいると仲介会社から聞いていました。
ところが、ガスのボンベはすでに現地にはなかったものの、メーターだけは残っています。メーターに記載されているガス会社に電話すれば簡単かとも思いましたが、友人から料金が会社によって全く違うと言われこちらの協会を紹介されました。
引っ越し前に少しでも安くプロパンガスを供給してくれるガス会社を探したいと思っていますので紹介をお願いします」
【従来のガス会社】中国地方を中心にプロパンガスを供給しているガス会社
【従来料金】※10m3使用の場合
使用量:26m3、請求額:7,300円(税抜)
基本料金:1,800円(税抜)、従量単価:550円(税抜)
今回のTAさんのように、中古住宅を購入した際に、それまでの居住者が利用していたガス会社のメーターが残っている例がよくあります。
本来は、以前の利用者が契約を解除した時点でボンベ、メーターともに撤去するべきなのですが、次の入居者にも引き続き自社を利用してほしい意図で、ガスボンベは安全上から撤去を行うもののメーターだけは残しておくのです。
今回はすでに家の名義がTAさんのご主人名義になっていたため、TAさんには残されていたメーターのガス会社に直接連絡して撤去の依頼をするようお話ししました。その際、そのガス会社の担当者が、基本料金1,800円、従量単価500円と広島県の平均価格より多少安めの料金を提示してきたそうですが、TAさんは適正価格で使いたいという強い意志のもときっぱりと断りました。
中古住宅を購入した際に、設置されたままのメーターに書かれているガス会社に安易に連絡することはお勧めできません。契約当初は安めの料金設定でも、契約後に徐々に値上げするパターンが多く、事実その内容での相談が当協会にはたくさん寄せられています。
【対応策】中古住宅を購入したタイミングで協会の会員ガス会社を選択することで、最初だけ安くその後徐々に値上げされる心配がないことをお話しし、世羅郡世羅町に適正価格で供給してくれる会社を紹介しました。「ガス料金見守り保証」が付きますので、不透明な理由での値上げの心配がなく永久的に適正価格でプロパンガスを利用し続けることができることもお話しし、充分納得いただきました。
【成 果】ガス会社変更には通常7日以上の日数がかかりますが、一日も早く工事日を決めたいたとの事でしたので、TAさんから直接メーター撤去の依頼をしてもらい、5日程度で手続きと工事が完了しました。「素早い対応をしていただいたおかげで、短期間で安いガス会社に変更することができて大変うれしい」と喜んでいただきました。
【新規のガス会社】中国地方全域にプロパンガスを供給しているガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約1,900円(従来の請求額7,300円→変更後の請求額5,400円)
年間=約22,800円