当協会が雄勝郡東成瀬村において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,700円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)340円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」秋田県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,723円 |
1,700円 |
従量単価 10m3使用時 |
623円 |
340円 |
請求額(月) | 7,953円 |
5,100円 |
請求額(年) | 95,436円 |
61,200円 |
雄勝郡東成瀬村のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
秋田県雄勝郡東成瀬村に住む内田さん(仮名)
【当協会に相談した理由】インターネットで検索して、上位にヒットしたのでちゃんとしているところだと思い相談しました。
【相談内容】「現在、秋田県雄勝郡東成瀬村でプロパンガス業者から供給を受けています。この地域一帯では、皆さん同じ業者を利用しています。なにぶん田舎なので、ガス料金についての情報がなく、これまでガス料金が高いという認識自体がありませんでした。
しかし、先日関東に住む妹夫婦が帰省した際に、たまたま我が家のガス料金を見せたところ、高すぎると驚かれました。
そこで、ネットでガス料金を安くする方法を調べ、相談した次第です。東成瀬村で、適正な料金でプロパンガスを供給してくれるガス会社があればご紹介ください」
【従来のガス会社】県内では中堅規模のガス会社
【従来料金】
使用量:16m3 請求額:9,960円(税抜)
基本料金:1,800円(税抜) 従量単価:510円(税抜)
今まで、プロパンガス料金について考えたことのなかった雄勝郡東成瀬村の内田さんですが、高いと気づき、安くする方法を協会までご相談いただきました。
プロパンガスは自由料金です。ガス会社それぞれが独自の料金表を持ち、地域や世帯別に設定しています。また、古い体質もまだ根深く、同じ地域の会社同士で競争を避け、料金を横並びにする取り決めをするなど、適正価格には程遠い高い金額を契約者に請求してきました。
協会で内田さんのガス料金を診断したところ、協会が定める秋田県の適正料金と比較して、非常に高いという結果でした。
この場合、もっとも効果的な節約方法は優良なガス会社への変更です。しかし、一消費者が、どのガス会社が適正価格を継続して守り、不透明な値上げをしないかを調べるには限界があります。
当協会は、プロパンガス料金に関する相談を無料で行い、要望があれば、全国115社(2020年6月現在)の会員会社の中から最適なガス会社を無料で紹介しています 「優良ガス会社の無料紹介」参照。
また、協会を通して紹介した場合、「ガス料金見守り保証」も適用されるので安心です。
【対応策】料金診断の結果を受け、1日も早く安いガス会社に変えたいと希望したので、雄勝郡東成瀬村に適正料金で供給できる会社を探すことになりました。また、会社変更に伴う注意点をアドバイスしました。
【成 果】優良な会員プロパンガス会社への変更によって、月額約3,400円、年間約42,000円の節約となりました。また、当協会からの紹介につき、「ガス料金見守り保証」が適用され、将来においても適正価格での供給が維持されるということで、「これで、長く安心してプロパンガスを利用することができます。ありがとうございました」と内田さんには喜んでいただきました。
【新規のガス会社】東成瀬村に配送可能なプロパンガス会社
【新規の料金】基本料金:1,700円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約3,400円(従来の請求額9,600円→変更後の請求額6,180円)
年間=約41,000円