当協会が下新川郡入善町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円(税込1,760円)~ 、1立方メートルあたりの従量単価380円(税込418円)~ です(2021年4月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」富山県 平均価格(2021年4月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 2,078 円 |
1,760 円 |
従量単価 10m3使用時 |
662
円
|
418
円
|
請求額(月) | 8,698 円 |
5,940 円 |
請求額(年) | 104,376 円 |
71,280 円 |
下新川郡入善町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450カ所/2021年4月調べ)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
富山県下新川郡入善町に住む山崎さん(仮名)
【当協会に相談した理由】優良なプロパンガス会社を探していたら協会を見つけ、自分で探すよりも協会に任せたほうが安心だと思い、相談しました。
【相談内容】「今度、親戚から譲り受けた富山県下新川郡入善町にある空き家に家族で引越をします。引越先がプロパンガスの物件でしたが、プロパンガスのメーター、ボンベともに撤去されており何もない状態でした。
以前親戚が契約していたプロパンガス会社と契約しようと思っていたのですが、その会社の主人が年齢を理由に新規利用には対応できないとの事でした。
そこで、自分で探してみようと思ってみたのですがプロパンガスの事はよく知らず、経験豊富な協会に相談してみようと考えました。入善町に少しでも安くプロパンガスを供給してくれるガス会社を教えてください」
【従来のガス会社】※ボンベ、メーター共になし
【従来料金】※エネ研・石油情報センター富山県情報参照
※使用量10m3で計算
使用量:10m3、請求額:7,718円(税抜)
基本料金:1,861円(税抜)、従量単価:586円(税抜)
入善町に引っ越される山崎さんは、初めてのプロパンガス物件ということでご相談をいただきました。
プロパンガスは自由料金です。そのため、ガス会社によって料金が異なります。中には、料金表を何通りも使い分け、エリアや利用者の環境に合わせて用いているガス会社も少なくありません。
また、料金設定では、最初だけ安くし、だんだん値上がりする「売り込み価格」というものもあり、安すぎる料金設定を示すガス会社は、まず疑ったほうが賢明です ※「プロパンガス料金格安のからくりとは?」参照。
さらに、先住者のガス設備が設置されたままの状態では、そのガス会社以外は契約できないことが多々あります。これは、ガス会社同士で提携をして、顧客を奪い合わないようにしているためで、料金も高めに設定していることも少なくないのが現状です。
山崎さんの場合、幸いなことに、引越し先に設備類がないということでした。したがって、ガス会社同士のしがらみなど関係なく、会社を選ぶことができます。そこで、入善町の当協会の会員ガス会社をご紹介しました。協会加盟のガス会社なら継続的な適正価格で供給し、さらに「ガス料金見守り保証」も付くので、不透明な値上げもありません。
【対応策】山崎さんには、入善町までの配送距離と料金を考慮し、最適な当協会の会員ガス会社をご紹介させていただきました。
【成 果】「プロパンガスについて相談させていただき、お世話になりました。おかげで適正価格で供給していただけ、感じも良いガス会社と契約できました。また、プロパンガスの基本知識についても教えていただき、とても参考になりました」と、喜んでいただきました。
【新規のガス会社】富山県に広くプロパンガスを供給しているガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:380円(税抜)
月間=約2,300円(従来の請求額7,718円→変更後の請求額5,400円)
年間=約27,600円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 2,081円 | 660.5円 | 8,686円 |
2020年10月 | 2,075円 | 660.2円 | 8,677円 |
2020年8月 | 2,074円 | 659.0円 | 8,664円 |
2020年6月 | 2,077円 | 656.5円 | 8,642円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」富山県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!