当協会が三好郡東みよし町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)350円~です(2021年3月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」徳島県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,681円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
518円 |
350円 |
請求額(月) | 6,861円 |
5,100円 |
請求額(年) | 82,332円 |
61,200円 |
三好郡東みよし町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
徳島県三好郡東みよし町にお住いの近藤さん(仮名)
【当協会に相談した理由】現在のガス料金が高いかどうか診断してくれると聞いたので、インターネットで検索して相談しました。
【相談内容】「徳島県三好郡東みよし町に長年住んでいます。先日、ガス会社から値上げの通知が来ました。原油価格が高騰しているのは、ガソリン価格の上昇などを見て存じ上げております。しかし、近所の知人には値上げ通知は来ていないそうです。ガス会社が違うので、仕方がないことだとは思いますが、なんだか腑に落ちません。
今までのガス代もかなり高いのに、値上げされるのは正直困ります。この値上げは妥当なものなのでしょうか。また、そもそも今のガス会社の料金設定は適正な価格なのでしょうか。教えてください。お願いいたします」
【従来のガス会社】徳島県三好郡にプロパンガスを供給する販売店
【従来料金】
使用量:8.5m3、請求額:6,205円(税抜)
基本料金:1,700円(税抜)、従量単価:530円(税抜)
徳島県三好郡東みよし町の近藤さんは、ガス会社から値上げ通知を受け取りましたが、近所の方には同様の通知は来ておらず、ガス会社に不信感を抱くようになりました。
まず、値上げそのものに関しては、現時点では妥当なものだと協会では判断します。プロパンガスは輸入品目のため、原油輸入額に大きく左右されます。昨今はその額が高騰しており、値上げに踏み切るガス会社は少なくありません。
しかし、近藤さんのように、もともと高い料金の会社が値上げを行う場合は、慎重になることが必要です。高額設定の会社の場合、多少の物価上昇分は吸収することが可能なはずです。それにもかかわらず、便乗値上げをするケースがあるからです。
また、ご近所の方には値上げ通知が来ていない件についてもお答えします。プロパンガスは自由料金です。そのため、同じ東みよし町内ではありますが、ガス会社が異なることで別の料金体系が設定されていると推測されます。
当協会はプロパンガス業界の山積する課題を払拭すべく、全国115社(2020年1月現在)の優良企業に協力を仰ぎ活動しています。近藤さんのケースのような料金に関する相談を無料で行い、優良ガス会社の紹介もしています。また、協会を通した場合は「ガス料金見守り保証」が適用されます。
【対応策】近藤さんには、東みよし町に問題なくプロパンガスを供給できる、当協会の優良会員ガス会社をご紹介しました。また、不透明な値上げがなく継続的に適正価格でプロパンガスをご利用していただける「ガス料金見守り保証」についても説明を行い、安心していただきました。
【成 果】「ガス会社を変えただけで安くなったのに、半永久的に適正料金で利用できる協会独自の保証も付けていただき、至れり尽くせりです。これから寒くなるにつれて、プロパンガスに使用量もかなり増えてくると思うので、家族共々とても感謝しています。本当にありがとうございました」と、大変喜んでいただくことができました。
【新規のガス会社】四国地方で広くプロパンガスを供給するガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:410円(税抜)
月間=約1,100円(従来の請求額6,205円→変更後の請求額5,085円)
年間=約13,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,849円 | 569.6円 | 7,545円 |
2020年10月 | 1,958円 | 558.8円 | 7,546円 |
2020年8月 | 1,858円 | 569.9円 | 7,557円 |
2020年6月 | 1,848円 | 575.1円 | 7,599円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」徳島県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!