• 月〜金7:00〜21:00
  • 土日祝7:00〜20:00

0120-268-967

高知市のプロパンガス適正料金は平均相場価格からここまで安くなる!

ガス会社の変更で!
高知市の適正価格(協会価格)
基本料金:1600円(税込円)~

従量単価:410円(税込円)~
平均30%削減!
10m3の使用で請求額に大差が!
平均価格(相場) 適正価格(協会価格)
基本料金 1959 1760
従量単価
650 451
10m3使用時 6500 4510
請求額(月間) 8459 6270
請求額(年間) 101508 75240
削減率 −25.9%

出典:「エネ研・石油情報センター」高知市 平均価格(2023年4月現在)

※価格は税込み表示


当協会が高知市において適正と考えるプロパンガス(LPガス)料金は、基本料金1600円(税込 1760円)~、 1立方メートルあたりの従量単価410円(税込 451円)~です(2023年6月現在)。

ご家庭のガス代がどれくらい安くなるか、詳細を知りたい場合は、こちらのガス料金自動診断でチェックしてください!

戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

高知市のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら全国130社(営業所の総数は1,450か所/2023年6月現在)の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付
  1. 今のガス料金が高いか知りたい
  2. 信用できるガス会社を紹介してほしい
  3. 新築のガス会社選びがわからない
例えばこんなご相談 ▼

プロパンガス料金が安くなった事例

※事例内の価格は税込み表示

変更前

ガス会社変更日:2021年6月
【ご相談者】

高知県高知市に住む小松さん(仮名)

【当協会に相談した理由】

雑誌に光熱費の削減特集が掲載されていて『プロパンガス料金は下げられる』と書いてあったから。

【相談内容】

「現在のプロパンガス会社とは20年近い付き合いですが、台所のみの利用の割には毎月3~4,000円の請求がきており、割高ではないかと常々感じていました。

具体的にどうすれば良いかも分からなかったし、それほど高額ではないので何も対策はしてきませんでした。

しかし、雑誌でプロパンガス代の節約の記事を見て、やはりなんとかできないかとパソコンで調べていたところ、協会のHPを見つけました。

台所だけのプロパンガス利用なので使用量は少ないですが、無駄な出費は少しでも抑えたいので、優良プロパンガス会社を紹介してください」

【従来料金】

使用量:3m3、請求額:4,059
基本料金:1,980円、従量単価:693

変更後

【概 要】

今回、ご相談いただいた高知県高知市の小松さんのように「台所のみの利用だがプロパンガス代を安くしたい」という相談は、意外にも多く寄せられています。

台所だけプロパンガスを利用している家庭は使用量に大きな波がないため、ガス料金の変動がそれほどなく安定しています。

ただ、利用者にしてみれば、それほど使ってない割には毎月この金額が請求されるのはどうなのかと問合せをしてくる例が多いようです。

実際、料金診断をしてみると、かなり割高な従量料金が設定されている利用者は多いです。

仮に毎月3,000円のプロパンガス代が請求されている家庭では、月に500円前後安くなれば、年間にすると約6,000円のガス料金削減が実現できるので、プロパンガス会社の見直しをするだけで、ガス料金2か月分相当の節約ができます。

6年間で、ガス代1年分相当の削減が可能となるわけです。

「使用量が少ないから」「大した金額ではないから」という家庭でも、プロパンガス会社の見直しをすれば、今まで通りの使い方でも確実にガス代の削減が実現できるのです。

【対応策】

高知県高知市に適正価格で供給可能な協会の会員ガス会社は、他のエリアに比べて少ないのですが、無事に対応可能な優良ガス会社が見つかり紹介することとなりました。

ガス料金見守り保証」という協会独自の永久保証制度があるので、不透明な値上げの心配もなく、継続した適正価格にて供給されるため、安心してご利用いただけることも案内しました。

【成 果】

小松さんからは「使用量が少ないので少しためらいましたが、思った以上にガス代の削減ができて良かった。協会スタッフの分かりやすい説明で、安心してガス会社の変更を進めることができました。

これで長年のモヤモヤも解消されました。ありがとうございます」と感謝の言葉をいただきました。

【新規の料金】

基本料金:1,760円 従量単価:418

【変更後の差額】
月間=約1,045円 
年間=約12,540

(従来の請求額4,059円→変更後の請求額3,014円)

戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

高知県でプロパンガス料金が安くなるエリア

市エリア

郡町村エリア

よくある質問
A.{{ item.num }}

高知市のプロパンガス適正料金は平均相場価格からここまで安くなる!まとめ

高知市のプロパンガス平均価格(基本料金、従量単価)はいくらか?

平均価格(基本料金、従量単価)は、2か月おきに「エネ研・石油情報センター」から発表されます。高知市の最新平均価格は こちら

高知市のプロパンガス適正価格はいくらか?

当協会が高知市において適正と考えるプロパンガス料金は、 基本料金 1600円(税込 円)~、1立方メートルあたりの従量単価 410円(税込 円)~です (2023年6月現在)。適正価格にする方法についてはこちら

高知市では、現在のプロパンガス料金からどれぐらい安くなるの?

当協会が紹介する会員ガス会社への変更で、平均30%安くなります。高知市の適正価格と平均価格を比較した削減率など、詳しくはこちら

戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付
  1. 今のガス料金が高いか知りたい
  2. 信用できるガス会社を紹介してほしい
  3. 新築のガス会社選びがわからない
例えばこんなご相談 ▼
ガス会社切替は一切無料!(戸建ての方専用)