当協会が大飯郡高浜町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)350円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」福井県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,659円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
573円 |
350円 |
請求額(月) | 7,389円 |
5,100円 |
請求額(年) | 88,668円 |
61,200円 |
大飯郡高浜町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
福井県大飯郡高浜町にお住いのKRさん(会社員)
【当協会に相談した理由】以前プロパンガス料金消費者協会で安くて良心的なガス会社を紹介してもらったので、また相談に乗ってもらうために連絡しました。
【相談内容】「少し前まで三重県に住んでいましたが、この度実家のある福井県大飯郡高浜町に戻ってきました。
両親が高齢ということもあり、自分がガス料金の支払いを担当することになったのですが、余りにも高額だったためかなりショックでした。
実は前まで住んでいた三重県桑名市でもプロパンガスを使っており、協会に相談をして優良プロパンガス会社の紹介をしたいただき大変安くなったとことがありました。
今度の大飯郡高浜町は東海地方の相場とは異なると思いますが、協会オススメの優良プロパンガス会社を紹介していただけると幸いです」
【従来のガス会社】両親が長く使っていたプロパンガス会社
【従来料金】
使用量:14m3、請求額:9,152円(税抜)
基本料金:1,900円、従量単価:518円(税抜)
今回ご相談いただいた福井県大飯郡高浜町のKRさんのように、過去に当協会に相談したことがきっかけで再度お問い合わせをいただくことがあります。
プロパンガスは自由料金です。プロパンガス各社がそれぞれ料金表を持ち、地域や世帯の契約年数などを元に料金を決めています。
また、最初だけ安い売り込み価格を提示してくることもあり、どの会社が適正価格でプロパンガスを提供し、ちゃんとその料金を継続できるのかは、一般の方にはわかりません。
また、仮に安いガス会社を見つけたとしても、前の会社と提携関係にある会社への変更は容易ではありません。KRさんの場合、桑名市での経験もあり、再び協会へすぐにご相談いただきました。
協会で調査したところ、KRさんの大飯郡高浜町でのガス料金は、協会が定める福井県エリアの適正価格と比べて、基本料金と従量料金もかなり高くなっていました。 ガスはライフラインで使い続けるわけですから、協会としては会社の変更をお勧めしました。
当協会では、全国115社(2019年10月現在)の優良企業に協力を仰ぎ、無料相談や最適な優良ガス会社の紹介など、皆様をサポートしています。また、協会独自の「ガス料金見守り保証」も適用されるので、将来においても安心できます。
【対応策】KRさんに大飯郡高浜町での料金について、高いという結果をお知らせしました。そこで以前KRさんにご紹介した時と同様に、協会の会員ガス会社で福井県大飯郡高浜町に供給できる優良ガス会社をご紹介いたしました。
【成 果】ガス会社を変更したところ、年間で約23,000円安くなりました。KRさんからは「安くなってよかったです。やっぱり相談して、よかったです。また、三重県の時と同様に永久保証があるので安心です」と喜んでいただきました。
【新規のガス会社】福井県内広域に供給しているガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:400円(税抜)
月間=約2,000円(従来の請求額9,152円→変更後の請求額7,200円)
年間=約24,000円