当協会が大飯郡おおい町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)380円~です(2021年3月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」福井県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,656円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
573円 |
380円 |
請求額(月) | 7,386円 |
5,400円 |
請求額(年) | 88,632円 |
64,800円 |
大飯郡おおい町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
福井県大飯郡おおい町にお住いのYYさん(奥様)
【当協会に相談した理由】スマートフォンで「ガス料金自動診断」をして高かったので問い合わせをしてみました。
【相談内容】「福井県大飯郡おおい町の我が家ではプロパンガスは台所のみで、お風呂は灯油を使用しております。確かに使用量は少ないのですが、それにしてもガス料金が高いかもしれない。という疑念を以前から強く感じていました。これからずっと使うものですし、月々の差額を積み重ねたら大きな差に繋がるので、もっと安いガス会社に乗り換えたいと考えています。
毎月のガス料金が10,000円を越えるようなことはありませんが、相談しても大丈夫でしょうか。
大飯郡おおい町まで届けてくれる、安くて良心的なプロパンガス会社をご紹介いただけると幸いです」
曽祖父の代から使っていたガス販売店
【従来料金】
使用量:5.5m3、請求額:5,540円(税抜)
基本料金:1,800円、従量単価:680円(税抜)
この度ご相談いただいたYYさんのように、福井県大飯郡おおい町を含む北陸や甲信越エリアでは、ガスは台所のみという利用者の方は多くいらっしゃいます。
「うちは使用量が少ないので...」と遠慮して、ガス料金が割高かもしれないと思いながらも相談を控える方も多くいらっしゃるのも事実です。また、ガスの使用量が少ないために、実は高めに設定されていても気がつかないということもあります。
まずは、協会のガス料金自動診断を試していただき、『高い』と診断結果が出たら、是非ご相談ください。
協会で調査したところ、YYさん宅のガス料金は、協会が定める福井県エリアの適正料金と比べて、基本料金が1,600円なので200円高く、従量単価は430円なので1立方メートルあたり250円も高くなっていました。
将来においても、ガスは使い続けるわけですから、協会としては会社の変更をお勧めしました。
当協会では、大飯郡おおい町に配送可能な会社を含む全国115社(2019年10月現在)の優良企業に協力を仰ぎ、運営しています。無料で相談を行い、最適なガス会社を紹介することで利用者の皆様をサポートしています。また、協会独自の「ガス料金見守り保証」も適用されるので、将来においても安心できます。
【対応策】YYさんには料金診断の結果をご説明し、当協会会員のガス会社に変更した場合の料金を提示しました。YYさんは会社変更を希望されたので、大飯郡おおい町に保守保安と配送が問題なくできるガス会社をご紹介しました。
【成 果】「元々のプロパンガス会社の料金が高すぎたようで、おかげで台所のみにも関わらず年間で20,000円以上も安くなりました。また、これからはこんなことが起こらないようにガス料金見守り保証もつくとのことでホッとしました」と、YYさんには喜んでいただきました。
【新規のガス会社】福井県及び北陸エリア広域に供給しているLPガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:400円(税抜)
月間=約1,700円(従来の請求額5,540円→変更後の請求額3,800円)
年間=約20,000円
※価格:税込み表示
年月 | 基本料金 | 従量単価 | ガス料金 10m3使用時 |
---|---|---|---|
2020年12月 | 1,822円 | 630.3円 | 8,125円 |
2020年10月 | 1,825円 | 630.3円 | 8,128円 |
2020年8月 | 1,813円 | 625.4円 | 8,067円 |
2020年6月 | 1,810円 | 623.9円 | 8,049円 |
出典:「エネ研・石油情報センター」福井県平均価格(2021年2月現在)
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!