当協会が丹生郡越前町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)350円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」福井県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,659円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
573円 |
350円 |
請求額(月) | 7,389円 |
5,100円 |
請求額(年) | 88,668円 |
61,200円 |
丹生郡越前町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
福井県丹生郡越前町に転居予定のYMさん(会社員)
【当協会に相談した理由】スマートフォンでガス会社を調べようとしたら、一番上に出てきてきたので問い合わせました。
【相談内容】「来月に福井県丹生郡越前町の一戸建の賃貸住宅に引越しをする予定です。そこの物件がプロパンガスと伺っており、不動産会社さんを通して大家さんに、自分でプロパンガス会社を選んでも大丈夫かと確認をしたところ、『問題ありませんよ』とOKをいただきました。
現在賃貸アパートに住んでおり、とても高いガス料金で苦労しているので、適正価格で供給していただける優良ガス会社をご紹介いただけると幸いです。ちなみに、不動産会社さんにはお願いをして、前の住人が使っていたまま置きっぱなしだったボンベとガスメーターは撤去をしていただける段取りとなっています」
【従来のガス会社】以前の所有者が使っていたプロパンガス会社
【従来料金】
※現在使っているアパートの価格との比較
使用量:10m3、請求額:7,900円(税抜)
基本料金:1,900円、従量単価:600円(税抜)
今回の福井県丹生郡越前町に引っ越されるYMさんと同じように、アパートのプロパンガス料金が高くて苦労したので、転居するときには適正料金(※1)を守るガス会社と契約したいというご相談が非常に多く寄せられています。
プロパンガスは自由料金です。会社や販売店それぞれが料金表を持ち、地域や世帯別に価格を設定しています。(※2)また、最初だけ安い料金を持ちかけてくる売り込み価格などもあり、契約後にどんどん値上がりしてしまうケースもあります。ガソリンスタンドのように料金やサービスなどを店頭に明記していれば誰にでもわかりますが、プロパンガス会社の場合、どの会社が適正価格で提供できるのかは、一般の方にはわかりません。また、口コミな度で仮に安いガス会社を見つけたとしても、前の会社と提携関係にある会社への変更は容易ではありません。
しかし、高いと思われるプロパンガス料金も、優良で健全経営のガス会社を選ぶことで、都市ガスに近い額で利用することはできます。 当協会では全国110もの優良企業に協力を仰ぎ、プロパンガス業界の健全化を目指し、運営しています。無料で相談を行い、越前町なら越前町に最適なガス会社を紹介しています。
【対応策】当協会会員優良プロパンガス会社の中で福井県丹生郡越前町に保守保安ともに問題なく、且つ転居日までに問題なく納入できるガス会社をご紹介しました。すでに、先住者の利用していたガス機器などは撤去済みということで、スムーズに契約、開栓となりました。
【成 果】YMさんには「アパートの時よりも年間で26,000円以上安く使えるだけでなく、不当な値上がりなどあれば、協会に相談ができる『ガス料金見守り保証』もあるので、非常に安心してプロパンガスを利用できます」と大変喜んでいただきました。(※3)
福井県内広域に供給するガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:400円(税抜)
月間=約2,200円(従来の請求額7,900円→変更後の請求額5,700円)
年間=約26,000円