当協会が南条郡南越前町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)350円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」福井県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,659円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
573円 |
350円 |
請求額(月) | 7,389円 |
5,100円 |
請求額(年) | 88,668円 |
61,200円 |
南条郡南越前町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
福井県南条郡南越前町にお住いの小森さん(仮名)
【当協会に相談した理由】プロパンガス料金消費者協会のWebサイトの相談エリアに、福井県も入ったので相談しました。
【相談内容】「我が家を福井県南条郡南越前町に建てて築20年が過ぎますが、前々から『プロパンガスの料金は割高ではないか』と思っていました。
ただ、どこのプロパンガス会社が安いのかも分からず、何となくインターネットで調べていて協会の存在を知りました。その時は2012年頃で、当時は福井県が対応エリアに入っていなかったので問い合わせはせず、一応ブックマークをしておきました。
最近になって料金について我慢できなくなり、改めて協会のWebサイトを開いたところ、この南条郡南越前町のある福井県が対応エリアに入っていたので、連絡させていただきました。是非、適正料金で暮らせるようアドバイスをお願いします」
【従来のガス会社】家を建てた時に工務店から紹介された地元のガス会社
【従来料金】
使用量:20.9m3、請求額:13,604円(税抜)
基本料金:1,900円、従量単価:560円(税抜)
福井県南条郡南越前町にお住いの小森さんは、プロパンガスの料金に以前から不満がありましたが、当時は協会で対応していない地域だったので相談を諦めていました。しかし、南条郡南越前町も含む全国に対応地域が拡大したため、早速ご連絡をいただきました。
当協会の設立当初である2010年前後は関東地方と東海地方、その他一部エリアにのみの対応となっておりましたが、次第に協会の会員ガス会社が増え、全国115社(2021年1月現在)の会員ガス会社にご協力いただいております。これにより対応エリアが沖縄県を除く全国対応まで拡大したことはもちろんですが、会員ガス会社数が増えご紹介のクオリティも非常に高くなりました。
協会で小森さん宅のガス料金を調査したところ、非常に高い料金設定になっていると判明し、協会では会社変更をお勧めしました。そこで小森さんも同意されたので、適正料金を保つ優良な協会の会員ガス会社をご紹介しました。
当協会ではこのように無料でプロパンガスに関する相談を行い、相談者様には健全経営の最適なガス会社を紹介しています。また、協会独自の「ガス料金見守り保証」も適用されるので、将来においても安心できます。
【対応策】今回、小森さんのガス料金について精査させていただきました。もちろん安い場合は、その時点でお伝えして終わりとなりますが、結果として非常に割高だったため、小森さんに新しい優良プロパンガス会社を紹介することになりました。
【成 果】会社変更をした結果、25%ほどガス料金が安くなりました。「実は初期費用などがかかるなら払ってでもと思っていたので、費用が一切かからず会社変更ができて、しかも年間で40,000円以上も安くなったので、とても意義のある見直しになりました。全国に対応できるようになってくれて、本当に良かったです」と小森さんには大変喜んでいただきました。
【新規のガス会社】福井県や北陸エリアに幅広く供給しているガス会社
【新規の料金】基本料金:1,800円(税抜) 従量単価:400円(税抜)
月間=約3,400円(従来の請求額13,604円→変更後の請求額10,169円)
年間=約41,000円