神奈川県でプロパンガス会社を変更した事例です。築23年の26世帯アパート(3棟)です。オーナー様念願の「入居者無料インターネット」を工事費無料で導入できただけでなく、給湯器無償とプロパンガス代の値下げも実現できました。
入居者無料インターネット導入、給湯器無償&ガス代も値下げ!
 |
|
●物件概要 |
|
ファミリー用 (3DK×26世帯) |
|
|
・築年数 :23年
・構造 :軽量鉄骨2階建て
・無償貸与:給湯専用器 (旧ガス会社) |
【ガス会社の変更を考えた理由】
<野口オーナー(仮名)>
「今後のアパート経営をどう進めていくか熟考してきました。最近は近所に新築アパートも何棟か建ち、入居率が落ちてきていたので、入居率アップの対策で《入居者無料インターネット》にしようと決めました。自分で導入すると投資も高額なので協会さんに相談した次第です」

野口オーナーの変更前の課題
最近入居率が70%を切っていたので危機感を持っていました。築年数的にも、これ以上時間が経つと変更希望も通らなくなることもあり、今しかないと思って動きました。

●当協会の提案
- 1. オーナー様の要望である「入居者無料インターネット」の導入を最優先に、
- 2. 給湯器は現在と同じ無償貸与で、メンテナンスフリーを提案しました。
- 3. 入居者のガス単価も、現在よりも15%ほど安く提案しました。
- 4. 「ガス料金見守り保証」付きなので、オーナー様も安心です。
《プロパンガス会社変更の結果》
オーナー様負担をトータル
416万円削減
メリット
【入 居 者 様】
プロパンガスの単価を15%削減
【オーナー様】
①:インターネット導入工事費156万円削減
②:給湯専用器を無償貸与260万円削減
③:メンテナンスフリーでランニングコストをカット
《オーナー様の声》
「入居率を上げて満室経営を目指す上で、キーポイントは"インターネット"だとずっと考えてきました。しかし、自費で導入すると投資が大変だし、プロパンガス会社のサービスとしてはほとんど皆無で、どうしたら良いか悩んでいました。そんな状況の中で今回の協会さんの提案はまさに願ったり叶ったりで、本当に良い協会と出会うことができたことに心から感謝しています」