2021/10/20 更新 2021/10/05 公開

単身用物件でガス会社の見直しでエアコンの無償交換が可能に
1KのRCマンションに今までの給湯器等のフリーメンテナンスに加え、エアコンも無償貸与で対応。 更に入居者さんのガス料金も安くなり、大家さんも入居者さんもメリットのあるガス会社見直しになった。
無償貸与サービス
変更前
設備名 | 単価 | 合計 | |
---|---|---|---|
1 | 給湯専用給湯器 15台 | 13万円 | 195万円 |
合計契約金額 | 195万円 |

変更後
(価格はすべて税別です)
:これはオーナー負担です。
設備名 | 単価 | 合計 | |
---|---|---|---|
1 | 給湯専用給湯器 15台 ↑フリーメンテナンス |
13万円 | 195万円 |
2 | エアコン2.2kw 15台 | 10万円 | 150万円 |
3 | 違約金肩代わり | - | 100万円 |
4 | ガス料金見守り保証 | - | - |
合計契約金額 | 445万円 |
大家さんの節約設備費 = 445万円
無償貸与サービスとは:ガス会社が無償でアパートの設備を設置します。ただし"タダ"ではなく、例えば10年契約でそのガス会社を利用すれば毎年10%ずつ償却し、10年後には残存(違約金)が0円になるという"ローン"のような仕組みです。契約年数は10~15年が一般的です。
入居者のガス料金
変更前
基本料金 | 従量単価 | 5m3使用時合計 | |
---|---|---|---|
入居者 | 2,300円(税込 2,530円) | 600円(税込 660円) | 5,300円(税込 5,830円) |

変更後
基本料金 | 従量単価 | 5m3使用時合計 | |
---|---|---|---|
入居者 | 2,000円(税込 2,200円) | 550円(税込 605円) | 4,750円(税込 5,225円) |
ガス料金見守り保証
多くのガス会社は、プロパンガスの輸入価格が上昇するとアパート入居者の販売価格を値上げします。しかし、輸入価格が下がっても滅多に値下げはしません。
その点、当協会の会員ガス会社は、協会の許可なく値上げができない仕組みになっています。大家さんとしてもガスの値上げが原因で、入居者が退去する心配から解放されるので空室対策にもなります。

大家さん(北海道)の声
単身者向けアパートでリフォームをしたところで家賃を上げにくいため、いかにして経費を下げて利益率を上げることが出来るかを模索していたので今回のご提案は非常に助かりました。
築年数が9年ということで違約金が多かったので変更は出来ないと諦めそうでしたが、新しいガス会社が引き継いでいただけますし、思い切って相談をしてみて本当に良かったです。
違う投資物件を新規に購入した際は、また相談をさせていただきます。
<参考ページ>:設備サービス事例集(変更、新築、燃転)