fb
  • 月〜金7:00〜21:00
  • 土日祝7:00〜20:00

0120-268-967

広いリビングに大型エアコンを無料取付、入居者から喜びの声

一般的な単身者向けアパートより広いリビングで、エアコンは少し大きな10畳用タイプを設置しました。また、現状チャイム用押しボタンのものをTVモニターが付いたドアホンにして家の中からでも訪問者を確認出来ます。

無償貸与サービス

変更前

  設備名 単価 合計
1 追焚給湯器 15台 20万円 300万円
  合計契約金額   300万円

変更後

(価格はすべて税別です)
  :これはオーナー負担です。
  設備名 単価 合計
1 追焚給湯器 15台
↑フリーメンテナンス
17万円 262万円
2 エアコン2.8kw 15台 10万円 150万円
3 TVモニタ付きドアホン 15台 3万円 45万円
4 違約金肩代わり 40万円
5 ガス料金見守り保証
  合計契約金額   497万円
大家さんの節約設備費 = 497万円

無償貸与サービスとは:ガス会社が無償でアパートの設備を設置します。ただし"タダ"ではなく、例えば10年契約でそのガス会社を利用すれば毎年10%ずつ償却し、10年後には残存(違約金)が0円になるという"ローン"のような仕組みです。契約年数は10~15年が一般的です。

入居者のガス料金

変更前

  基本料金 従量単価 4m3使用時合計
入居者 1,800(税込 1,980) 588(税込 647) 4,152(税込 4,567)

変更後

  基本料金 従量単価 4m3使用時合計
入居者 1,500(税込 1,650) 480(税込 528) 3,420(税込 3,762)

ガス料金見守り保証

多くのガス会社は、プロパンガスの輸入価格が上昇するとアパート入居者の販売価格を値上げします。しかし、輸入価格が下がっても滅多に値下げはしません。

その点、当協会の会員ガス会社は、協会の許可なく値上げができない仕組みになっています。大家さんとしてもガスの値上げが原因で、入居者が退去する心配から解放されるので空室対策にもなります。

ガス料金見守り保証

大家さん(愛知県)の声

築16年のRC3階建てプロパンマンションのガス会社紹介をお願いしました。元々のガス会社からは『ガス器具の給湯器しかサービスできません』と言われていて、古くなったエアコンを新品交換する費用に頭を痛めていました。

大家の会に参加した時、大家仲間からこの協会の担当者を紹介してもらいました。後日提案内容を確認した時に、電化製品までサービスしてくれるのかと大変驚きました。

気持ち良い対応で迅速に動いてくれた担当の方に感謝申し上げます。

<参考ページ>:設備サービス事例集(変更、新築、燃転)

集合住宅専用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付
  1. 設備貸与のできるガス会社を知りたい
  2. 今のガス料金を安くしたい
  3. 新築のガス会社選びがわからない
例えばこんなご相談 ▼