当協会が熊毛郡田布施町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)380円~です(2021年2月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」山口県平均価格(2021年2月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,843円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
578円 |
380円 |
請求額(月) | 7,623円 |
5,400円 |
請求額(年) | 91,476円 |
64,800円 |
熊毛郡田布施町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!
山口県熊毛郡田布施町に住むHYさん(主婦)
【当協会に相談した理由】ガス会社を変更しようとしています。インターネットで検索してこの協会ホームページに辿りつき、問合せしてみようと思いました。
【相談内容】「山口県熊毛郡田布施町に住み始めてから30年くらいになります。ガス会社とも20年以上の付き合いで、この会社の社長自ら定期的に点検に来て、器具の調子や配管の状態までチェックしてくれます。
しかし、異常なまでにガス料金が高く、田布施町内の知り合いと同じくらいの使用量で毎月の請求額が4,000~6,000円も違います。対応の良さを差し引いても、納得ができません。
昔はここまで高くありませんでした。長い間に時間をかけてガス料金が上がり、クレームを入れない限り下がることも滅多にないと、先日、訪問営業に来た他所のプロパンガス会社の人にも言われました。
そこで、自分なりに調べましたが、今のガス会社と付き合いや業務提携があり乗り換えができないところばかりです。様々なものが自由化しているこの時代に、変な業界です。もし私の住まいがある田布施町で変更できる会社があれば教えてください。よろしくお願いします」
【従来のガス会社】山口県のプロパンガスを供給するガス会社
【従来料金】
使用量:36.4m3、請求額:17,974円(税抜)
基本料金:1,900円(税抜)、従量単価:720円(税抜)
プロパンガスは自由料金で、会社の独断で決めることができます。原油や配送コストが上がるとガス単価を上げますが、原油などの原価が下がっても消費者から何か言われない限り値下げしない会社が多くあります。
また、HYさんがお住いの中国地方は、関東圏などと比べると会社同士の繋がりが強く、業務提携している会社へは変更できないことがあります。さらに、どの会社が提携関係にあるかは、一般の人にはなかなかわかりません。
現在のHYさんのガス料金は、山口県田布施町の適正料金はおろか平均料金からもはるかに高くなっています。当協会の会員ガス会社であれば、適正料金で供給することが可能です。
【対応策】適正価格で田布施町にガスを供給できる、会社をお探ししてご紹介しました。誠意ある対応に定評のある、当協会加盟のガス会社です。また、「ガス料金見守り保証」も付くので、理不尽な値上げもなく、安心して長くご利用いただけることを説明しました。
【成 果】HYさんから「ガス会社を変更できて、月々とんでもなく安くなりました。毎月12,000円も浮いたお金で旅行でも行ってきます」と感謝の言葉をいただきました。
【新規のガス会社】山口県鳴門市で主にプロパンガスを供給する中堅ガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:400円(税抜)
月間=約12,000円(従来の請求額28,108円→変更後の請求額16,160円)
年間=約140,000円
優良ガス会社のご紹介はお気軽に!