当協会が仲多度郡多度津町において適正と考えるプロパンガス料金は、基本料金1,600円~、1立方メートルあたりの単価(従量単価)330円~です(2021年1月現在)。
出典:「エネ研・石油情報センター」香川県平均価格(2020年12月現在)
ガス会社の変更で
平均価格(相場) | 適正価格(協会価格) | |
---|---|---|
基本料金 | 1,715円 |
1,600円 |
従量単価 10m3使用時 |
551円 |
330円 |
請求額(月) | 7,225円 |
4,900円 |
請求額(年) | 86,700円 |
58,800円 |
仲多度郡多度津町のプロパンガス平均価格は昔から高止まりしていますが、ガス会社の変更で平均30%下がります。当協会なら115社の会員ガス会社の中からベストなガス会社を一切無料でご紹介します。
香川県仲多度郡多度津町にお住いの藤井さん(仮名)
【当協会に相談した理由】今のガス会社に不信感を抱いていて、他にいいガス会社がないかインターネットで検索していたら、偶然協会のHPを見つけたので相談しました。
【相談内容】「昨年の夏に香川県仲多度郡多度津町に引っ越してきてから、今のガス会社と契約しています。契約当初は、平均価格よりも安くすると言われていたのにも関わらず、原油の高騰などを理由に頻繁に値上げを繰り返されています。
先日も新たに値上げの通知が来て不信に思ったので、契約中のガス会社に問い合わせたところ、『今回は見送ります』と釈然としない対応でした。
今回の対応でより一層今のガス会社に対する不信感が強まりました。対応がしっかりしていて、少しでも安い価格でプロパンガスを継続して多度津町に供給してくれるガス会社があれば、教えてください。よろしくお願いいたします」
【従来のガス会社】香川県を中心にプロパンガスを供給する販売店
【従来料金】
使用量:10m3、請求額:6,900円(税抜)
基本料金:1,800円、従量単価:510円(税抜)
香川県仲多度郡多度津町にお住いの藤井さんは、何度も値上げされ、クレームを入れた途端に料金を下げたガス会社に不信感を抱き、ご相談いただきました。
原油高騰による値上げはあり得ることです。プロパンガス価格は、CPによって大きく変動します。CPとはLPガス生産量の多いサウジアラビア国営石油会社が、原油価格動向のほかに、サウジおよび他産ガス国の入札価格を総合判断して決めた価格です。実際、2017年8月はCPが$420でしたが、2018年8月は$580とかなり高騰しています。
しかし、協会の調査の結果、この輸入額であっても藤井さん宅のガス料金は高く設定されていることが判明しました。
プロパンガスは自由料金制です。そのため、会社都合で値上げもできれば、今回のように、問い合わせに応じて値下げすることもできます。しかし、この対応に根拠はなく、当該ガス会社は信用には値しません。
当協会はプロパンガス業界の課題を払拭すべく、全国115社(2020年8月現在)の優良企業に協力を仰ぎ活動しています。このような相談を無料で行うほか、消費者に最適なガス会社を紹介しています。これら会員ガス会社は無理のない適正料金で供給する健全経営ばかりなので不透明な値動きもなく、協会独自の「ガス料金見守り保証」も適用されます。
【対応策】藤井さんにはプロパンガス業界の仕組みについてご説明したところ、会社変更を希望されたので、継続的に適正価格でプロパンガスを供給できる優良な会員ガス会社をご紹介しました。
【成 果】「今回、プロパンガスについて知ることができて大変勉強になりました。分かりやすく教えていただきありがとうございました。協会にご紹介いただいたガス会社なら、適正価格で半永久的に使い続ける保証もあるので、とても安心しました。これからもプロパンガスは使い続ける予定なので、今後ともよろしくお願いいたします」と、藤井さんからは嬉しい言葉をいただきました。
【新規のガス会社】中国・四国地方に広くプロパンガスを供給するガス会社
【新規の料金】基本料金:1,600円(税抜) 従量単価:410円(税抜)
月間=約1,200円(従来の請求額6,900円→変更後の請求額5,700円)
年間=約14,000円