プロパンガスが都市ガスや電気・水道などと大きく異なる点は何だと思いますか?
答えは、プロパンガスは自由料金だということです。つまり、ガソリンや灯油、野菜や肉などと同じ商品です。
しかし、ガソリンや灯油の場合と違って、プロパンガスの料金体系は非常に不透明です(「プロパンガス不透明な値上げは御免」参照)。多くのプロパンガス会社では料金体系が複数存在しており、中には 100種類以上もの料金体系が存在する会社もあるようです。また、契約を検討している利用者が料金を尋ねても、明快な金額を即答できないガス会社が少なくありません。店頭やウェブサイト上に料金を明示するガス会社は100社に1社あるかどうかでしょう。
当協会は、ウェブサイト上に適正価格を掲示すること、お問い合わせいただいた消費者の皆様に料金透明化の啓蒙をすることでプロパンガスの消費者のお悩みを解決していくことを目指します。
(P)