• 月〜金7:00〜21:00
  • 土日祝7:00〜20:00

0120-268-967

都市ガスの引き込み費用が高い!

都市ガスの引き込み費用が高い!

プロパンガス(LPガス)から都市ガスへ変更するには引き込み工事が必要です。月々の支払いは安くなっても、初期投資が高すぎては現実的ではありません。引き込み費用や変更の手順についてご紹介します。LPガスのままでも料金を下げる方法も知っておきましょう。

戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

引き込み工事など初期費用が高い都市ガス

LPガスから都市ガスへ変更すれば、ガス料金が安くなって家計の負担が減ると考える人もいることでしょう。

しかし、都市ガスの引き込み工事やガス機器の買い替え・部品交換など、高額な初期費用がかかるので、毎月のガス代だけで判断してはいけません。都市ガスへの変更で年間のガス料金がいくら下がって、費用を回収するには何年かかるかなど、慎重に検討する必要があります。

そこで、今回はLPガスから都市ガスに変更するための条件、引き込み費用や手順についてご説明します。最後に、LPガスを使い続けて料金を安くする方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

LPガスから都市ガスに変更するための条件

都市ガス引き込みのための掘削許可が下りない

燃料費が高騰する昨今、光熱費を抑えたいとLPガスから都市ガスへの変更を検討するご家庭が多いようです。それには必要な条件があることをご存じですか?ご自宅が以下の条件に該当するかどうか確認してみましょう。

ガス本管が通っているか

都市ガスとLPガスの一番大きな違いが、ガスの供給方法です。LPガスは敷地内にボンベを設置してガス機器とつなぐだけでガスが使えますが、都市ガスは地下のガス導管を通してガスが供給されています。

そのため、LPガスから都市ガスへ変更する場合は、必ずガス本管の有無を確認しましょう。

ご自宅の敷地前面の公道に、ガス本管が通っていなければ都市ガスを利用することができません。また、集合住宅の場合は、ガス本管が通っていても入居者個人で都市ガスへの変更ができないので、ご注意ください。

ガス導管の工事ができるか

LPガスの配管があっても、都市ガスの配管と太さが違うので、そのまま流用ができません。都市ガスを利用するには、公道の地下を通っているガス本管から敷地内までガス導管を引き込む工事が必要です。

注意が必要なのは、公道と自宅の間に他人の建物がある場合です。ガス導管の工事の際に所有者の敷地内を通る必要があるため工事の許可が必要になります。折り合いがつかず許可が得られない場合、開通工事をすることができません。

都市ガスの引き込み工事費用

LPガスから都市ガスに変更するには、敷地内のガス導管の引き込み工事費とガス機器の交換・設置に費用がかかります。

引き込み工事の費用は、ガス本管がある公道からガスを引き込む敷地までの距離によって、大きく変わります。ガス導管の長さ1mあたり1~2万円の計算で、平均10~15万円程度とされています。

特に以下の要因があると、工事費はさらに高額になります。

  • ガス本管の延長工事が必要
  • 敷地が旗竿地
  • 敷地が私道に面している


① ガス本管の延長工事が必要な場合

ガス本管が敷地の前面まで通っていない場合は、本管の延長工事が必要です。ガス本管はガス会社の所有ですが、ガス会社が負担する費用には上限があるので超えた分は利用者の負担になります。


② 敷地が旗竿地の場合

家が密集している住宅街などでよく見られますが、公道の奥に家の敷地がある土地を旗竿地(はたざおち)といいます。旗竿地にガス導管を引き込む場合、公道まで掘削する距離が長くなるため工事費が高額になります。


③ 敷地が私道に面している場合

敷地前面の道路が私道の場合には、勝手に地面を掘削することができません。私道の所有者に許可をもらう必要があります。私道の所有者が承諾料を要求してくる場合もあるため、費用が必要なこともあります。

ガス機器と設置費用

LPガスと都市ガスでは成分や熱量が異なるため、ガス機器内部の部品を交換するか、ガス機器を買い替える必要があります。

部品交換の費用は、給湯器3万円、ガスコンロ1万円程度が目安です。買い替えとなると、給湯器は3.5~7万円程度、エコジョーズは20~35万円程度が目安です。コンロは、据え置きタイプ2万円~、ビルトインタイプ7万円~というイメージです。それぞれ号数や機能によって異なります。

本体価格のほか、設置工事費は5万円程度が目安です。

LPガスの違約金

LPガスを解約する際に、契約内容を確認することを忘れてはいけません。「無償貸与契約」であれば、解約時に違約金を請求されます。

無償貸与契約とは、LPガス配管工事やガス機器などの初期費用を無料にする代わりに、10~15年間契約を続けるというガス会社との取り決めのことです。

例えば、23万円(ガス配管工事費14万円、給湯器9万円)に対して15年の無償貸与契約を結んでいた場合、5年目で解約すると違約金は15.3万円になる計算です。

230,000円 ÷ 15年 = 15,333円/年
15,333円 × 10年 =153,330円

何年目に解約するかによって違約金は異なります。解約前にあらかじめ、契約書の内容を確認しておきましょう。

<関連記事>:プロパンガス解約時の手数料と違約金はいくら?

LPガスから都市ガスに変更する手順

LPガスから都市ガスへ変更する際の手順について、説明します。

※ガス工事の内容によって、流れが変わる場合があります。


手順1
 都市ガス会社を決める

大手ガス会社のほかに、多数の新ガス会社の選択肢があります。複数の会社から見積もりを取るようにしましょう。

手順2
 現地調査・見積もり

ガス会社が現地調査を行います。ガス本管と敷地との位置関係、近隣状況、家の構造によっては供給できない場合や、高額な費用がかかるケースもあります。この段階で確認しておきましょう。

手順3
 都市ガス会社と契約

ガス機器、給排気設備、ガスメーターの設置場所や配管ルートについて打ち合わせを行います。建築図面があるとスムーズです。万一、契約内容に同意できない場合はこの時点で契約を取りやめても問題はありません。

手順4
 LPガス会社へ解約連絡

契約しているLPガス会社へ解約の連絡を入れてください。LPガス設備の撤去が必要となるため早めに連絡することをおすすめします。契約内容によっては違約金の請求もあるので注意が必要です。

手順5
 ガス導管設置工事

自宅の敷地前面までガス本管が通っていれば、工事は1日程度で済みます。ただし、ガス本管の延長工事が必要な場合は、工事自体が1カ月以上かかるケースもあります。

また、ガス管が他人の敷地や私道を通る場合、所有者に許可を得るまで工事は開始できないことも考慮しておきましょう。

LPガスのままガス会社を変更する

今回は、LPガスから都市ガスへの変更費用、手順などについてご紹介しました。思っていた以上に高額で手間がかかると感じた方も多いのではないでしょうか。

そもそも都市ガスの本管が近くを通っていて、ガス導管の引き込み工事ができるという条件を満たす必要があります。また、工事費は最低でも10~15万円程度、さらにガス機器の買い替えやLPガスの違約金などを考えるとかなりの費用がかかります。

また、都市ガスの引き込み工事をめぐっては、近隣と折り合いがつかず裁判に発展してしまうケースもありますから慎重に進める必要もありそうです。

ガス料金を抑えたいという理由でLPガスから都市ガスに変更するのは現実的ではない!・・・と思った方におすすめなのが、「LPガスのままガス会社を変更する」方法です。

<関連記事>:プロパンガス会社変更の流れ

LPガス料金が30%安くなる

LPガスは自由料金。消費者がガス会社を自由に選択できるようになっています。安いガス会社をうまく選べば、ガス料金を抑えることが期待できます。

そこでご紹介したいのが、プロパンガス料金消費者協会です。協会が紹介する優良ガス会社の適正価格でLPガスを使えば、平均価格と比較して約30%ガス料金を抑えることが可能です。

<参考ページ>:プロパンガス代を30%安くする方法

協会のガス会社変更サービスは相談料・手数料も無料です。「ガス料金見守り保証」が付いているので、不透明な値上げに対しては協会が元の料金に戻すよう責任を持って交渉します。

ガス料金を抑えたいなら、高額な初期投資をして都市ガスに変更するよりも費用負担なしでLPガス会社を変更するほうが、はるかに経済的ということは容易に想像できるでしょう。気になる方はぜひチェックしてみてください。

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付
よくある質問
A.{{ item.num }}

都市ガスの引き込み費用が高い!まとめ

なぜLPガスから都市ガスに変更は慎重にしなければならないの?

都市ガスの引き込み工事やガス機器の買い替え・部品交換など初期費用がかかるので、毎月のガス代だけで判断してはいけません。何年で回収できるのかなどの検討を慎重にする必要があるためです。詳細はこちら

LPガスから都市ガスに変更するための条件とは?

ガス本管が通っているか、ガス導管の工事はできるかなど、条件を満たしていなければ都市ガスが供給できない場合や高額な費用がかかるケースがあります。詳細はこちら

都市ガスの引き込み工事費用は?

LPガスから都市ガスに変更するには、ガス導管の引き込み工事とガス機器の交換・設置に高額な費用がかかります。詳細はこちら

LPガスのままガス会社を変更するには?

LPガスから都市ガスに燃料転換するのは、高額で手間がかかり現実的ではありません。LPガスのままガス会社を変更するのが現実的です。詳細はこちら

LPガス料金を30%安くするには?

プロパンガス料金消費者協会が定めた「適正価格」でLPガスを使えば、平均価格と比較して約30%ガス料金を抑えられます。詳細はこちら

(H)
〈監修者〉 監修者
一般社団法人
プロパンガス料金消費者協会
代表理事 鈴木 秀男
・1950年 
群馬県伊勢崎市生まれ。
・1980年 
ソード株式会社(後の東芝パソコンシステム株式会社)に入社。
・2010年 
一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会を設立して理事に就任。
・2011年 
同代表理事に就任。現在に至る。
・2023年 
BSテレビ東京「マネーのまなび」で、不透明なプロパンガスの料金について取材を受け、番組内で解説。

 設立当時、プロパンガスは都市ガスに比べて約1.8倍も高い状況にも関わらず、消費者が相談できる団体は皆無であった。そこで、鈴木は消費者の立場に立って、不透明なガス代について料金面から取り組む団体として協会を設立した。

 それまで存在しなかったプロパンガス料金の“適正価格”の設定に奔走。大手供給業者の賛同を得て、設立10年足らずで”適正価格“を共通言語として全国展開を達成し、130社以上のプロパンガス会社とパートナー契約している。

 現在はプロパンガスの”適正価格“の指標になる「CP速報」を毎月執筆し、ガス料金の適正価格での供給に貢献している。

もっと見る ▼


戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

プロパンガス料金消費者協会からのお知らせ

ガス料金削減コンサルタント、Webデザイナー・コーダー募集中!

一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会では、当協会の活動に必要なスタッフを募集しています。

詳細はこちらのURLをご覧ください。
https://www.propane-npo.com/recruit/