fb

賢い大家さん 賢い大家さん

  • 月〜金7:00〜21:00
  • 土日祝7:00〜20:00

0120-268-967

アパート経営にかかるメンテナンスコストを削減するには?

アパート経営を行う上で大家さんの負担となるのがメンテナンスコストです。経年劣化もありますが、退去時の原状回復でもメンテナンスは必要です。設備機器などが故障した際のメンテナンスコストを削減する方法もご紹介していきます。

大家さんの生の声

アパート経営にかかるメンテナンスコスト

アパート経営にかかるメンテナンスコスト

アパートなど賃貸物件の経営では、年数が経つにつれ、あらゆる修繕を行わなければなりません。

もちろん必要な箇所によって前後しますが、大体10年単位で修繕が必要になります。こうしたメンテナンスにかかる主なコストの目安をまとめました。

アパート設備のメンテナンスコスト

日常生活にかかわるアパート室内の設備機器が故障した場合は、入居者の故意でない以上、大家さんが修理する義務を負っています。

  • 【エアコン】修理代1~13万円程度
  • 【給湯器】修理代5千~5万円程度
  • 【キッチン】ガスコンロの修理代5千~1万円程度
  • 【バス】水回りからユニットバスのドア修理など3千円~4万円程度
  • 【トイレ】修理代5千円~2万円程度

アパート内装のメンテナンスコスト

入居者が退去した後の原状回復やリフォームなどで内装のメンテナンスが必要になります。

  • 【壁紙】2~5万円程度
  • 【フロア】修理代2~5万円程度

アパート外回りのメンテナンスコスト

アパート経営で大きな金額がかかるのが外回りです。大規模修繕になるので、計画的に資金を用意しておかない限り、対応が難しくなります。

  • 【防水】規模にもよりますが、アパートの屋根や屋上の防水工事費用は100~200万円が相場です。
  • 【防錆】鉄骨などの防錆工事代は、5~15万円が相場です。
  • 【外壁】建物全面の塗装は、200~300万円が相場です。

アパート設備のメンテナンスコストを削減する方法

設備故障時の大家さんの救世主とは?

メンテナンスコストを削減するには、多くの業者に見積もりを取り、できるだけ安く工事を行うことが大切ですが、大きな工事が必要になる時期を考え、計画を立てておくことも大事でしょう。

定期的なメンテナンスが大切

アパートの設備機器などは、丸ごと交換するよりも修理する方が安いことが多いので、問題が起きる前の定期的なチェックで交換にならないようにすることでコストを抑えられます。不動産会社に管理を任せる場合でも、定期点検の流れを確認しておきましょう。

また、オーナー自らが定期点検でコミュニケーションを図り、入居者の満足度を上げるということも大切です。結果的に空室対策にもつながるでしょう。

空室対策についてはこちらの記事でも紹介していますので、参考にしてください。

<関連記事>:アパート経営の空室対策はターゲットの見直しが大切!

ガス会社の変更で最新設備が無償で手に入る!

アパート経営では「家賃収入」と「出費」、「投資」のバランスをよく考えることが基本になりますが、給湯器やエアコンなどの設備本体を格安で購入して節約するぐらいでは大きな削減にはなりません。

そこで究極の削減方法としてオススメしたいのが、プロパンガス会社の乗り換えです。既存のプロパンガス物件はもちろん、これからアパートを新築する場合にも該当します。

アパート設備が寿命を迎えた場合の交換費用は、8部屋のアパートだとすると、給湯器とエアコンの交換で最低でも、15万円×8部屋=120万円です。

プロパンガス料金消費者協会が紹介する優良ガス会社に乗り換えすると、そのガス会社が給湯器、エアコンに加え、入居者無料インターネット初期導入費を無償で提供してくれるサービスがあります。

契約にまつわる費用も一切かかりませんから、利回りダウンを気にする必要もありません。設備機器の交換が必要な場合は、この方法でメンテナンスコストを一気に削減できます。

<関連記事>:中古アパートのインターネット導入はプロパンガス会社の切替が効果的

<関連記事>:新築アパート計画の大家さんへ!プロパンガス利用で大幅経費削減

集合住宅専用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

現在物件で都市ガスを契約していて、プロパンガスへ変更したいという場合には、こちらの記事を参考にしてください。

<関連記事>:都市ガスのアパートをプロパンガス に変更するメリット・デメリット

アパート経営にかかるメンテナンスコストを削減するには?まとめ

アパート経営にかかるメンテナンスコストとは?

エアコンや給湯器、水回りなどの設備、退去時の原状回復のためのクリーニングやリフォーム、外壁塗装などの大規模な修繕があります。詳しくはこちら

アパート経営にかかるメンテナンスコストを削減するには?

定期点検をしっかり行い、小さな修理で済ませることでメンテナンスコストを削減することができます。詳しくはこちらをチェックしてください。

アパートの設備機器を無償で手に入れる方法とは?

プロパンガス料金消費者協会が紹介する優良ガス会社に変更することで、最新設備を無償で導入することができます。詳しくはこちら

大家さんの生の声
設備サービス事例集

この記事の執筆者

パソコン教室講師/WEBライター

Tanaka

3人の子を持ち、日頃から節約意識も高いことから、ガス代がお得になる仕組みにどっぷりとはまっています。多くの人に役立つ記事を心がけています。

 
〈監修者〉 監修者
一般社団法人
プロパンガス料金消費者協会
代表理事 鈴木 秀男
・1950年 
群馬県伊勢崎市生まれ。
・1980年 
ソード株式会社(後の東芝パソコンシステム株式会社)に入社。
・2010年 
一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会を設立して理事に就任。
・2011年 
同代表理事に就任。現在に至る。
・2023年 
BSテレビ東京「マネーのまなび」で、不透明なプロパンガスの料金について取材を受け、番組内で解説。

 設立当時、プロパンガスは都市ガスに比べて約1.8倍も高い状況にも関わらず、消費者が相談できる団体は皆無であった。そこで、鈴木は消費者の立場に立って、不透明なガス代について料金面から取り組む団体として協会を設立した。

 それまで存在しなかったプロパンガス料金の“適正価格”の設定に奔走。大手供給業者の賛同を得て、設立10年足らずで”適正価格“を共通言語として全国展開を達成し、130社以上のプロパンガス会社とパートナー契約している。

 現在はプロパンガスの”適正価格“の指標になる「CP速報」を毎月執筆し、ガス料金の適正価格での供給に貢献している。

もっと見る ▼

集合住宅専用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付