2012年12月のCP
12月のCPは少し下がって1,010ドルに!
12月のプロパンガスのCPが前月に比べて若干下がりました。9月=970ドル、10月=1,025ドルと上昇して、ついに11月は1,050ドルまできましたが、今月は1,010ドルまで下がって、ちょっと一息という感じです。


秋口に上がりすぎた反動でこれから下落基調に
北半球は本格的な需要期に入りましたが、日本や韓国でプロパンガスの高在庫が続いている関係でCPが下がっています。例年だったら上がるところですが、9~10月に上がり過ぎたことから反動で下がっているようです。11月には各社が相次いで小売り価格の値上げを行いましたが、1月以降のCPが下落基調にあるのでしばらくは値下げはあっても値上げはないのではないかと思います。
ただ、最近の日本の気温低下は著しいので、プロパンの消費量も増えてくると思われます。実際売り手が強気の姿勢を取り始めたようで、先物マーケットも下げ止まったような兆候もあります。今後CPが上昇することも考えられるので要注意です。
戸建専用
ガス代最大50%安く!

「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ