• 月〜金7:00〜21:00
  • 土日祝7:00〜20:00

0120-268-967

店舗・業務用でご利用の方

店舗・業務用でご利用の方

一般的に業務用のプロパンガス料金は、家庭用よりも割安です。しかし、単に業務で利用するからといって「業務用価格」が適用されるとは限りません。ここではその基準と業務用プロパンガスの「適正価格」についてご説明します。

戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

業務用プロパンガスは家庭用よりも割安

「業務用価格」の適用基準とは

平均すると、業務用価格は月間300m3以上使用する場合に適用されることが多いようです。一般家庭では冬期の場合30m3程度が多いので、業務用はその約10倍くらいといえます。

では、その中間値の場合はどうなるのでしょうか?

例えば、理美容室をやっていて月間100m3程度だったら。この場合は一般家庭よりはかなり多いけど、業務用の基準値からは大幅に欠けています。

しかし、このような場合でもプロパンガス会社としては「業務用価格」を適用してくれることが多いようです。

建前としては「業務用かつ300m3以上」であっても、実態は多少のことには目をつぶってくれているようですね。



業務用使用量と価格の目安

※関東地方の場合 使用量 適正価格
業務用プロパンガス 300m3 260円前後
家庭用プロパンガス 10~50m3 280円前後

(2019年3月現在)

契約後の値上がりには注意が必要

プロパンガスの場合、契約時の単価が安くても、原油の値上がりに合わせて徐々に値上がりすることが多いのは一般家庭用も業務用も同じです。

これはプロパンガス業界全体にいえる体質の問題なので、どのプロパンガス会社でも起こる可能性があるという認識が必要です。

しかし、当協会の会員ガス会社であればこのような不透明な値上げはしないので、長期的に安心してご利用になれます。是非ご相談ください。

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付
  1. 今のガス料金が高いか知りたい
  2. 信用できるガス会社を紹介してほしい
  3. 新築のガス会社選びがわからない
例えばこんなご相談 ▼



[店舗・業務用]プロパンガスに関するご相談事例

居抜き物件を購入しコインランドリーを開店する予定

「広島県広島市西区に居抜き物件を購入しコインランドリーを開店する予定で、新たに契約するプロパン....

広島県広島市西区 江藤さん(仮名)

詳しく見る>>

店舗だと業務用扱いしてもらえると友人から聞き

「来月、東京都千代田区に洋食店をオープンします。現在店舗改装中ですが、なるべく早くガス会社を決めて....

東京都千代田区 服部さん(仮名)

詳しく見る>>

戸建の店舗を建てるのを機に、ガス料金を見直して

「現在は横浜市港北区のビル1Fにあるテナントで美容院を経営しています。そのビルが契約しているガス....

神奈川県横浜市港北区 須田さん(仮名)

詳しく見る>>

プロパンガスの料金を見直してネット検索して

「愛知県名古屋市熱田区で飲食店をしています。プロパンガスの料金が以前より高くなってきていると思って....

愛知県名古屋市熱田区 松井さん(仮名)

詳しく見る>>

業務で使用するので、勝手な値上げがあると経営上困る

「今度、習志野市にある自宅の1階を改装して飲食店を開業しようと思っています。現在の自宅はオール電化....

千葉県習志野市 浜田さん(仮名)

詳しく見る>>
よくある質問
A.{{ item.num }}

【NS】

この記事の執筆者

一般社団法人プロパンガス料金消費者協会

代表理事 鈴木 秀男

  • 2009年04月 NPO法人プロパンガス料金適正化協会を設立し理事に就任
  • 2010年10月 一般社団法人プロパンガス料金消費者協会を設立。代表理事に就任。

1980年広告代理店勤務を経て、東芝パソコンシステム(旧:ソード電算機システム)に入社。営業推進部部長として勤務する傍ら、1990年より世界最大の人材教育機関「デール・カーネギー・コース」のニューヨーク本部公認トレーナーとしてセールスパーソンの教育に20年間従事。官公庁や大手企業を中心に約3千人を指導。また、ヤフージャパンで4年間広報宣伝ディレクターを兼務した。



戸建専用

ガス代最大50%安く!

料金診断へGO!
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー郷ひろみ

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付
  1. 今のガス料金が高いか知りたい
  2. 信用できるガス会社を紹介してほしい
  3. 新築のガス会社選びがわからない
例えばこんなご相談 ▼

プロパンガス料金消費者協会からのお知らせ

ガス料金削減コンサルタント、Webデザイナー・コーダー募集中!

一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会では、当協会の活動に必要なスタッフを募集しています。

詳細はこちらのURLをご覧ください。
https://www.propane-npo.com/recruit/

ガス会社切替は一切無料!(戸建ての方専用)