一般社団法人プロパンガス料金消費者協会

  • 月〜金 7:00〜21:00
  • 土日祝 7:00〜20:00

0120-268-967

戸建ての方
大家さん
アパート入居者の方
協会の概要
<費用は一切かかりません> 協会は、約130社の会員ガス会社からの会費で運営していますので、利用者からは紹介料等一切費用は頂きません。
月〜金 7:00〜21:00 土日祝 7:00〜20:00
24時間受付中
LINEでカンタン相談予約






プロパンガスと都市ガスの料金比較(エリア別)

プロパンガスと都市ガスの料金比較(エリア別) 北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 群馬 栃木 茨城 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 長野 山梨 静岡 愛知 岐阜 三重 富山 石川 福井 京都 滋賀 奈良 大阪 和歌山 兵庫 岡山 広島 鳥取 島根 山口 徳島 高知 香川 愛媛 福岡 大分 佐賀 長崎 熊本 宮崎 鹿児島

プロパンガスと都市ガスの料金比較 対象エリア別

プロパンガスと都市ガスの料金比較(対象エリア別)
<北海道> 北海道
<東 北> 青森岩手秋田山形宮城福島
<関 東> 東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬
<甲信越> 山梨長野新潟
<東 海> 静岡愛知岐阜三重
<北 陸> 富山石川福井
<近 畿> 大阪京都滋賀奈良兵庫和歌山
<中 国> 岡山広島鳥取島根山口
<四 国> 香川徳島愛媛高知
<九 州> 福岡大分佐賀長崎熊本宮崎鹿児島

ガス代の値上がり前に見直しを!
月〜金 7:00〜21:00 土日祝 7:00〜20:00
24時間受付中
〈監修者〉 監修者
一般社団法人
プロパンガス料金消費者協会
代表理事 鈴木 秀男
・1950年 
群馬県伊勢崎市生まれ。
・1980年 
ソード株式会社(後の東芝パソコンシステム株式会社)に入社。
・2010年 
一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会を設立して理事に就任。
・2011年 
同代表理事に就任。現在に至る。
・2023年 
BSテレビ東京「マネーのまなび」で、不透明なプロパンガスの料金について取材を受け、番組内で解説。

 設立当時、プロパンガスは都市ガスに比べて約1.8倍も高い状況にも関わらず、消費者が相談できる団体は皆無であった。そこで、鈴木は消費者の立場に立って、不透明なガス代について料金面から取り組む団体として協会を設立した。

 それまで存在しなかったプロパンガス料金の“適正価格”の設定に奔走。大手供給業者の賛同を得て、設立10年足らずで”適正価格“を共通言語として全国展開を達成し、130社以上のプロパンガス会社とパートナー契約している。

 現在はプロパンガスの”適正価格“の指標になる「CP速報」を毎月執筆し、ガス料金の適正価格での供給に貢献している。

もっと見る ▼


戸建専用
ガス代平均37%節約!
ガス代の値上がり前に見直しを!
月〜金 7:00〜21:00 土日祝 7:00〜20:00
24時間受付中

プロパンガス料金消費者協会からのお知らせ

ガス料金削減コンサルタント、Webデザイナー・コーダー募集中!

一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会では、当協会の活動に必要なスタッフを募集しています。

詳細はこちらのURLをご覧ください。
https://www.propane-npo.com/recruit/